すごい。
ただの、大奥のパラレルワールドじゃない。
本当に本当の、教科書レベルの歴史書みたい。
この時代に生きて、この時代を思って、この時代を憂いて。
読者も惹き込まれてる。
頑張れ、源内、青沼、意次。みながそう思う。
すごいよ、これ。
-
4
190位 ?
すごい。
ただの、大奥のパラレルワールドじゃない。
本当に本当の、教科書レベルの歴史書みたい。
この時代に生きて、この時代を思って、この時代を憂いて。
読者も惹き込まれてる。
頑張れ、源内、青沼、意次。みながそう思う。
すごいよ、これ。
素敵すぎる。
なんていい子なんだ泣
ご両親に愛されて育った、っていうのがわかるね、かろりさん。
ちゃきちゃきタイプのお母さんだとイラッとしそうだけど、それをも和ませてしまいそう。
かろりさんの魅力、じわじわくる。
浸透しまくって、もう離れられないよー。
え、バカなの?
いや、判断力鈍ってるにしても、本能として従わないし、反撃しない?
コイツが仕事行ってる間に下着姿でもなんでも外出て助け求めなさいよ。そんな恥くらいかけよ、親なら。
異国の言葉を理解するのって大変・・・
教科書があって、あらゆるツールがあるにも関わらず、英語ですら理解できないわたしにはリスペクトしかない。
いや、にーちゃんメンタル弱過ぎだろ。
この時代のこの背景、敷かれたレールにただ乗ることが決まってる男子より、奔放にただやりたい事をやるためにがむしゃらに生きる男子が輝いて見えるのはしょうがないとしても。
そういう根っこがちゃんとあったんだね。
悪漢のご面相を見て、治療するのかと思ってしまった。流石にないか。
あー。
ここできっぱり断ってくれれば、粋なんだけどなぁ。
ないわー。
これはないわー。
いくらイケオジでも、ないわー。
元は、よっぽどいい旦那様だったんだろうなあ。そうでなきゃ20年はちょっと。
50代で発症はキツイな。
いい薬ができたみたいだものね。
症状が緩和するといいなぁ。
年金、本人じゃなくて息子に行くの?会ってないのに、どういう手続きしたらそうなるの?
で、そもそものターミナルの料金はどこから?
年金、全部息子に行ってたらターミナルの料金でないよね?
?
大奥
123話
第四十二回(2/4)