毒を盛ればいいじゃん、と思ったけど、そうか、毒味役がいるからダメなのか。誰だったかみたく、ヒ素でも盛ればバレないんじゃないかなぁ。
-
3
190位 ?
毒を盛ればいいじゃん、と思ったけど、そうか、毒味役がいるからダメなのか。誰だったかみたく、ヒ素でも盛ればバレないんじゃないかなぁ。
はい?
いや、してみたいからってできるもんじゃないと思うってか思ってたんだけど。
はい?
おんなじように、毒を盛ればいいんじゃないの?
理想は理想、夢を持つことは大事だけど、現実を見る、見極める力もないとね。
安全安心だけなんだったら、医者なんていらないんだよ。なんのために医者がいるのか、考えてみようよ。
黒木良順、名前は聞いたことあるけど、若干の脚色はあるにせよ知らなかった史実に夢中になって読んでしまう。
歴史って面白いなぁ。
普通の人の、普通の生活、普通の一生なのかもしれないけど、焦点を変えればそこに感情や軋轢、忖度が含まれて、他人の思惑に惑わされ、選択肢が増え、そして道が見えてくる。
その向こうに今がある。
歴史を知ることは、人を知ることかもね。
思い切ったことするなぁ。
大奥から勝手に出歩けるようになったのかしら。
後先何も考えず、その時の気分で生き死に決めちゃってんのかな。
史実もこんな?気になる。
いやはや、すげーな、これ。
酷過ぎて、なんも言えん。
奥医師、馬鹿じゃねーの?としか思えない。
なぜ、知識を総動員できないのか。
協力体制が取れないのか。
先のことが読めないのか、考えられないのか。
目先のことしか見えない、視野が狭い。
・・・女性に多いんだよなぁ、こういうの。
いや、いろいろおかしいだろ。
信じ過ぎだし。
バカなのか、こいつら。
大奥
150話
第五十回(3/3)