5.0
いい話や!
ハッピーエンドで癒されます。最初の方しか読んでいないけれど、1話完結で読みやすかった。
第一話は作り方もさらっと入っていて作ろうかと思いました。
-
0
786位 ?
ハッピーエンドで癒されます。最初の方しか読んでいないけれど、1話完結で読みやすかった。
第一話は作り方もさらっと入っていて作ろうかと思いました。
あの悪者役の上役。もし映像化するなら大泉洋さんとか面白みのある人に嫌味なくさらっとやって欲しいなぁ 漫画では腹立つだけで、高島礼子さんと、主役は永野芽郁ちゃん(細いけど)
年若いか。
それにしてもあの部長。性格悪っ。何様や!
色々な話があるのだと感心しました。
25年後くらいにはいけるのか?その頃は完全リモートだから全く近いうちから仕事をしてくれれば会社はいいのか。
確かに仕事さえしてくれてたら大丈夫。
人と一緒に仕事するのはよほどじゃないとできないと思うので優しい話っぽいのでこれから癒されると思う。楽しみにしています
なんだかすごく可愛い。
先生にはすごい力、妖怪を見分けられる力があるようだ。でもそれはちょっと悲しい?
絵がきれい。読みやすい。
式の打ち合わせに間に合わないから泣くシチュエーションには笑った。幼すぎて。
今時そんな人いるのだろうか
ヒロインがすぐに記憶が無くなるということですが、前にそんな話を聞いたことがある。
医者という立場だけに苦労はいかばかりか
広告で人気があって読み出した。主人公が内気すぎ、卑下しすぎているのがしんどくなってきているけれども話は面白い。
国防のためになくてはならないもの。今は災害派遣などに尽力してくれているけど。厳しすぎる訓練。命かかってるから
とてもきれいな絵だと思ったらパソコンで描いていらっしゃる。レースの衣装、この時代の凝ったファッションが素晴らしい
パソコンで描いてらっしゃるそうで
とても緻密で美しい。
昔は本当にこんなことあったんだろうけど女の子へのいじめがひどすぎ、見ていられない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きみと食べると、~北海道ときめきごはん~