氷見りんごさんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
109
評価5 19% 7
評価4 14% 5
評価3 30% 11
評価2 24% 9
評価1 14% 5
21 - 30件目/全30件
  1. 評価:4.000 4.0

    良作

    シングルマザー、ママ友付き合い、浮気?、ワンオペ育児、子どもへの暴力、教育虐待、モラハラ。まさに現代の家族の病を集めたようなお話。決して他人事ではないテーマだけにぐいぐい引き込まれました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    じんわり怖い

    よくありそうな霊体験を集めた感じ。ものすごく怖いわけではないけど、逆にリアルな印象で読んでいて飽きない。ライトに読める丁度良い怖さ加減です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作!

    人の心の機敏、日常の憂鬱や真綿で首を絞められるような息苦しさを描くのが非常に上手な作者さんだと思う。その作品の中でもこれは間違いなく名作、傑作と言える。代表作と言っても良いくらい秀逸。是非ドラマ化して欲しい。主演は西島秀俊さんか長谷川博已さんあたりが似合いそう。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    共感できない

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は「家族を守る」を大義名分にしているようだけど、犯罪を犯さなくても普通に働けば家族は守れます。儲けるために詐欺を働いて無辜の一般市民を喰い物にしてる時点でこの人に何の正義もない。

    • 8
  5. 評価:1.000 1.0

    結婚相手が最悪

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚相手が最悪です。暴力的に威張り散らされた後に溺愛されてもね。しかも自分の目で見る前から噂を鵜呑みにして新妻を虐待するなんてバカすぎませんか?
    主人公も卑屈で無力なただの被害者。全然共感できなかったです。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    無理

    単純に主人公に魅力がない。可愛くもないし、健気でもない。凛とした強さもない。自分がない。ただの根暗な被害者。どこまで読んだら面白くなるのかと思ったけど、主人公の性格が嫌いだから読み進めるのは無理だった。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ツンデレ

    主人公は古い表現ならツンデレと言うのか。最初はツン率95%くらいだけど、これから夫と心が通い合うにつれデレ率が上がっていくであろう、その過程が楽しみ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    長女なんてこんなもん

    これ作者の実体験かな。長女って程度の差はあれこんな扱いが多そう。可愛がられるのは弟や妹。親は長女が嫌い。長女は愛情は貰えないのに搾取だけされる。母親から労働力として扱われ、叱られ、鬱憤ばらしに使われる。弟や妹の残り物の愛情をもらって育つ。何か出来た時だけ褒められる。寒い気持ちを抱えて大人になる。挙句には介護要員。

    世の中の長女が嫌いな親、考えてみて欲しい。
    自分らのやってることは心理的虐待では?と。

    • 37
  9. 評価:5.000 5.0

    切ない

    夫婦なのにすれ違い、まるで切ない恋人同士のよう。夫はカッコいいし、妻は可愛くてとってもお似合いなのに。お互いに信頼し続けるって難しいのかな。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ぼっち主婦…

    「ぼっち主婦」って言い方には、群れから外れた主婦をバカにする気持ちが現れていると思う。
    ぼっち主婦を作って悪口大会を楽しむのは現実のママ達がやっている。よく知りもしない相手も噂だけで毛嫌いする。(こんな幼稚なママ達が育てる子供ってどんな大人に育つのかな?)
    ターゲットになったら大変!まさにこの漫画の主人公が味わう境遇だ。主人公がどうやって乗り越えていくかワクワクしている。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています