3.0
まだ途中ですが。
若造2人の甘ちゃんぶりにイラつき、特に幸の主体性のなさにイラつく。
あと、「俺様」が終始お寒い。
-
0
603位 ?
まだ途中ですが。
若造2人の甘ちゃんぶりにイラつき、特に幸の主体性のなさにイラつく。
あと、「俺様」が終始お寒い。
内緒で入れ替わった挙句に嫉妬して、わけわかんない。
油性マジックで王子の額に「肉」って書いて見分けたいくらい、区別に興味持たない漫画だった。
ずーっとモヤモヤモヤモヤした感じで日常が進み、モヤモヤしたまま終わった…?
自分は何もしてないように言うけど、何もしない事が悪いこともあるってわかってないとこにイラっとする。
序盤の設定が「いつわりの愛」と同じ過ぎたけど、徐々に違いは出てくるかな?
これはこれで面白いけど、今のところ「いつわりの愛」の方が面白い
まず絵が綺麗なのと、最初の絶望感が大きかった後のタイムリープで、期待がガッと上がった。
でも、課金するほど先が気になるわけでもないかな?
主人公が2回目人生だけあってサバサバしてて面白い。
元夫は嫌な奴じゃない分、何だか可哀想な気もする。
毒餌を食べたトラウマからキャットフードが食べられなくなった子猫を飼う話。
初めて動物を飼う太陽が、戸惑いながらも手作りごはんを準備していくうちにどんどん猫にハマっていく様子が微笑ましい。
すごく素敵な話なんだけど、動物の絵が壊滅的に下手過ぎる。
人の絵も上手くないけど、動物がひどい。子猫の頭身がおかしくて、いい話でも共感できるはなしでも、「なんだかなー」って気分になる。犬の登場でも、ガクッときた。
話は星5にしたいけど、絵がマイナス2で、星3つってことで。
連載当初に少し読んでて、あまり好きじゃないと思ってたらどんどん人気出ていってた。
読みそびれてたけど、改めて読んでも私はあまりハマらなかったかなぁ。
なんか…可愛い設定の人が可愛くないし、かっこいい設定の人がカッコよくない。特徴ある風貌の人は上手い。
昔は、たかだかアザで結婚が遠のく物だったんだなーって思いつつ読み始めたけど。
昔は結婚に対してもっとシビアでしたよ。とにかく子供。男は妻子持って一人前、女は子供産んで一人前。
こんな男女の駆け引きは、結婚後にすることじゃない。
面白いとは思うけど、横暴系はあんまり好きじゃないかも。
せいじゅうろうが時々見せるシリアスな表情に、こんな顔秘めてても普段の行いは嫌だなぁと思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
甘美な傷痕