4.0
第一印象は、ドラマ化したら面白いのに!と思ってしまいました。
まず設定が面白いし、最後がやり返せてスカッとする。
是非ドラマ化したら見てみたいなぁ。
-
0
24750位 ?
第一印象は、ドラマ化したら面白いのに!と思ってしまいました。
まず設定が面白いし、最後がやり返せてスカッとする。
是非ドラマ化したら見てみたいなぁ。
昔も今も世間体を気にするのはかわらないんだなと思いながら読みました。
背中に痣があるために、お見合いを破断される主人公小春と、不遇の出生より成り上がった瀬田との恋物語です。きっかけはお金のための結婚ですが、ちゃんと恋愛をしていく様が面白いです。 途中で巽さんという、正統派な幼馴染がでてきますが、、、小春に確固たる約束もせず、十年も外国にいて迎えになんて横やりは、えー、今さら??無理やろと、漫画から現実に一気に引き戻ってしまいました。
映画まず先にみて面白くて、漫画を読んでみました。
本編に登場する乙骨ゆうたって誰?っていう疑問がわかります。
漫画読んでよかったです。
乙骨ゆうたに惚れますよ!!
オカルト的な話は苦手なのですが、これは呪術師が呪いと戦う話で、バトルが多くスピード感があって怖くない!!というのが第一印象でした。
もちろん、内容もまちがいなく面白いし登場人物の一言一言が深みがあってささります。
あと、個人的にですが、登場人物の女性がみんな強い女性(心も戦闘も)なので、読んでいて気持ちがいいです。
作者さんの他の作品を読んで、こちらも読み始めました。
なんというか、、安心してキュンキュンできる作品なんです!!
登場人物みんないい人で、嫌な展開がほぼないので読んでいて幸せになれます。
まだ最後まで読んでいませんが、他の方が社長がイトちゃんに甘々になるとレビューしていたので、それを楽しみに読みすすめていきたいと思います!!
とてもイイ!!
ていうか、かなりイイ!!!
こういう設定の漫画(高スペック男子が普通女子を溺愛)多いけど、この漫画は雰囲気もストーリーも嫌味なところなくただただ単純にキュンキュン出来ます。
渋谷くん、かっこいいー。
課金にハマるやつです。
THE王道の少女漫画です。
女の子も女のコらしくてかわいいし、男の子もイケメンです。
とにかく絵がキレイ。
読んだら恋したくなるだろーな。
でもこんな展開は現実にはない(笑)
そこがいい。
主人公のももちゃんが、社会人なりたての特有の葛藤や、あがきながら成長する様が、とてもうまく描かれていて、読んだとき、ああ懐かしいなと思うような(年をとっているのがバレますが)気持が込み上げてきます!
取り巻く人たちのクセの強さもいい具合です。働きながら恋もして、、それが自分のとりまく環境の全てのときに(歳をとったら介護なり、自身の健康などいろいろ考えないといけなくなる、、)、がむしゃらで、、、って若いっていいなーって思いました。
物語として読むのは、読みやすいし面白いです。
物語としては。ドラマ化するならドロドロしてて面白そう。
ただ、個人的には主人公の奥さんが高卒嫁入りだからという設定だけで、あそこまで世間知らず、常識知らずにならないでしょ!!真面目と言われながらも結局不倫するし。不倫相手の上司も人に情緒的にだらしないし。
主人公の奥さん、そのたもろもろの設定がとても苦手だったので、読むのを断念しました。
この作者さんの前作を読んでいて、からのファンです。
絵は可愛いし面白いです。
この作者さんは人間のドロドロとしたとことか、水面下の心情とか、気持ちの表現がうますぎる。
読んでハッピーエンド的な気持ちにはなりませんが、かなり面白いんですー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
葬偽人