5.0
だんだんと
中々物語が進まないので途中でリタイアしそうでしたが、だんだんと良い流れになりすっかりハマりました。今は104話。苦しくなる場面もありましたが、好きな方向に進んでいるので、そろそろ終盤かなと思いますが最後まで追いかけます。
-
0
103841位 ?
中々物語が進まないので途中でリタイアしそうでしたが、だんだんと良い流れになりすっかりハマりました。今は104話。苦しくなる場面もありましたが、好きな方向に進んでいるので、そろそろ終盤かなと思いますが最後まで追いかけます。
ほんっとにクズな旦那だな、と思っていたけど、バレた後はびっくりするほど反省。養育費を最後まで払うのは立派だなと。ほんとに何も考えずに軽く浮気したんだろうな。けど、あの姑とじゃずっと苦労するのが目に見えてるから別れて正解。
ただ子供にはやっぱり負担をかけちゃうんだな。
楽しく読んでいましたが、皆さんのレビューと同じく、途中でまぁもういいのかなと思っちゃいました。
朔はとってもいい子なので、思いが実って良かったねー!って思うけど、立夏はそこまでいいのか?
それこそ刷り込みでは?と思ってしまいました。
本編よりこっちの方が最高でしたー!!
もちろん、両方読むのがお勧めですが、皆川ファンとしてはぜひこちらを。
皆川君よ、恋しちゃったら可愛いもんだね。この後の新婚の続編を希望します。
竹田君が最高に良いです。
最初は軽い子かなーと思ったけど、全然。
たまちゃんにどんどん惚れていってどんどん男前になります。元カノみたいな女にはいらっと来るけど。竹田君が欲しいです。
欲と言えば悪に聞こえるけど、好みと言ってしまえば肯定させるのかな。
なんだかんだ2人は結局真面目と言うか自分に素直だなあと。あるなー、と思いながら読んでましたが、ちょっと回りくどくて進みが悪くなって来たのでこの先は保留中。
もっとお互い、思ってる事を伝え合わないと上手くいかないよ、と年を経て思う。
無料分で止めるつもりが結局最後まで読んじゃいました。
柚季ちゃんにはとっても共感出来るけど、洋一さんみたいなタイプはなー。周りが見えなくて自分の好きな事に突っ走るタイプは好きだけど、失敗して反省してる風で悩んで逆に人を傷つける。
けど、最後は良かったのかな。
節々でパンの説明があって美味しいパンが食べたくなります。
時代物が好きなので読み始めました。
最初は何となくむりがあるかなーと思いましたがだんだん良くなってきました。
私は下川くん推しです。
皆さんがおっしゃる通り、山田くんたら。いい。
茜ちゃんも本当に可愛くて、あんなに素直で良い子だから山田くんを捕まえられたんだよねー。
本当に良いカップル。
自分と重なってびっくりです。
うちも6年全く口を聞きませんでした。子供達がよく耐えたなと思います。
今は挨拶する程度。うちの少しだけど回復したきっかけは子育てが一段落して、まぁ何とか暮らせるだけお金を出してくれたからいいや、と思うことにしないと自分が可哀想だなと思った事。
今はこんな人減ったのかな。自分の子供達には幸せになってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚商売