5.0
アニメ化してほしい!
また転生モノかな〜と思いきや、違いました。
おじさんが主人公のRPG的なお話という珍しい設定。おじさんだけど、なんだかカッコいい。ぜひぜひ、アニメ化してほしい!
-
0
54914位 ?
また転生モノかな〜と思いきや、違いました。
おじさんが主人公のRPG的なお話という珍しい設定。おじさんだけど、なんだかカッコいい。ぜひぜひ、アニメ化してほしい!
動画サイトであらすじを見て興味を持ち、とりあえず無料分の漫画を読んでみることにしました。筋肉で魔法に立ち向かう、その奇想天外っぷりもさることながら、マッシュの独特な天然キャラが面白い!
話題になっていたアニメ版を見て、なかなか面白かったのでコミックも読んでみました。
キャラはアニメの方が可愛らしいですが、それっぽい雰囲気があるのはコミックかな、と。
どちらも続きが楽しみ。
前作「東京グール」をコミックで読んで、そのクレイジーな心理描写に圧倒された。コミック内にあった裏話(オマケトーク)で、作品を描く作業を「楽しいと思ったことはない」というようなことを書いていたが、それでもこれだけの作品を描けるのはスゴいと思った。
本作は東京グールとはガラリと雰囲気が異なっていて面白い。石田スイさん、さすがです!
アニメを見て興味を持ち、マンガも全話読みました。マンガを読まないと理解できないところが多々あるなぁと。マンガはアートな描き方をしていて好きです!
怪獣と人間の攻防の話で、大人にとっては子供のころに見た実写版の怪獣モノを彷彿とさせる懐かしさがあるし、子供にとっても新鮮な楽しさがあるのでは!と思いました。
ストーリー展開のテンポがよくて、読む手が止まらない!2024年公開予定のアニメも楽しみです!
普通のサッカー青春モノかと思いきや、なかなか切り口が斬新。アニメは動画サイトで一気見しました。続きが楽しみです!
孤独死などは、きっと身近にも起きている出来事なのだと思いますが、まったくの未知の世界でした。主人公の人間味ある対応に、心が温かくなるエピソードもたくさん。オススメしたいコミックエッセイです。
ひたすらに一生懸命で純粋なかろりさん。あたたかな想いと言葉がたくさん出てくるお話です。日々の中で、ものごとを自分中心に考えてしまっていた自分に気づかせてもらいました。
コワイような、でも死なないならそこまで怖くないような、というわけで最初は「微妙かなー」と思っていましたが、どんどん新たな展開になって引き込まれました。映画も見てみたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~