奈良のよっくんさんの投稿一覧

投稿
340
いいね獲得
2,190
評価5 27% 91
評価4 50% 171
評価3 15% 51
評価2 5% 18
評価1 3% 9
41 - 50件目/全246件
  1. 評価:4.000 4.0

    広告から来て、一気に最新34話まで読んだ

    広告から来て面白かったので、一気に最新34話まで読みました。
    実在の探偵の方が原案、シナリオ協力しているだけあってリアリティーがあります。いじめを無くすことが目的で復讐するのが目的ではないので、復讐はいじめっ子に楽しんでいる姿を見せつけるという温いものになっています。復讐漫画好きには少し物足りないかもしれません。
    先生も、酷い先生が多く、最初の話の担任とタブレット推進派の校長は酷いです。
    この漫画を読んでいじめをやめる人が増えたり、いじめられている人を助ける人が増えたり、苛められっ子が救われたりしたら良いですね。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    あまり、娘にも母にも共感できない

    原作者つながりで、最新8話まで読みました。
    娘の事を知らなかったし負担を強いたという点では、良くなかったかもしれないが、親ガチャで外れだと言われるようなひどい親には見えないし、娘も非行の動機が共感持てないし、最後に出てきたお兄さんにも、特に興味がわかない。
    これから、面白くなるのかもしれませんが、脱落します。ファンの方、平均が下がってごめんなさい。私には合わなかったみたいです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になって最新28話まで一気読み

    ネタバレ レビューを表示する

    良くあるタイムリープ虐めの復讐ものですが、お父さんが娘の復讐をします。タイムリープ後にお父さん、3人殺していますが、そのおかげもあって、娘の自殺は阻止しています。
    虐めというより、殺_人未遂のレベルで胸くそ悪く、首謀者の自治会長が何故、ここまで酷いことを娘にやっているかは最新28話までではわかりません。
    テンポが早くて読みやすいですが、胸くそ悪い描写が多く、好みが分かれる作品だと思います。虐めの加害者とはいえオトウサン既に3人も殺_しているのでハッピーエンドにはならないだろうな。

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    社内探偵を読んでなくても楽しめます

    ネタバレ レビューを表示する

    社内探偵を途中までしか読んでませんが、面白くて最新12話まで読みました。
    ぶりっ娘系あざと姫の美和ちゃんと、エセ天然系あざと女の小松さんの周りを巻き込んだ闘いは面白いです。まずは飲み会で、美和ちゃんは5歳から磨いたテクニックで先行しますが、途中から参加の小松さんも自称中身おっさんの飾らない女なのの高度な技を見せ、逆転します。まずは小松さん1勝。
    次の女4人でランチでは、美和ちゃん、小松さんの加工アプリ使ったことがないの嘘をさり気なく指摘し、女2人を味方につけます。女2人のクスッと笑った表情を読んだ美和ちゃんの逆転勝ち。
    最新12話では、2人のうざい女の闘いは小松さんと美和ちゃん1勝1敗ですが、まだまだどちらが勝つかわかりません。
    それにしても、2人のうざい女に男は騙されるだけですねw

    • 96
  5. 評価:3.000 3.0

    作画の先生は好きだけれど

    最新6話まで読みました。「悪魔だった君達ヘ」結構好きだったので、作画の先生は結構好きだけれど……今のところ、小悪魔教師の二番煎じみたいでイマイチだな。もっと、丸井先生のことやお姉さんのことを知りたいな。
    合田先生のモノクロ版復活させて欲しいな。ぶんか社との裁判、裁判所から和解案が出ているが、和解したらモノクロ版復活させて欲しいな。

    • 55
  6. 評価:5.000 5.0

    邪悪な神と神官の支配から逃げ出した巫女

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの作品をいくつか読んでいるので読んでみたら面白く、一気に最新23話まで読みました。
    触れた人の未来が見える巫女さんですが、それは神への寄付をもらうために都合の良いことしか言えません。例えば、妊娠十ヶ月で死産することが見えても、妊娠するところまでしか言えません。そして、神の妻として生贄になり死ななければなりません。
    テオとキスをしたことにより、自分の未来テオの未来が見え、偽装夫婦として、巫女と結婚できる国スーランに逃げます。
    スーランで、神の意志に逆らい、水源を発見し、人々を助けます。愛を知らない巫女はテオに愛を感じ、彼に私達の間に愛はあるか聞きますが……
    2人の間に愛は育っていくか、テオの親友ピエールとの絡みも楽しみです。
    個人的には、神様はあまり出て来て欲しくないな、たまに出てまた人間に負けて欲しいですw
    ほんとは妹思いの兄との関係は気になります。
    いずれにしても、世間知らずで優しい巫女の成長とテオとの愛が楽しみです。

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    傷だらけの聖女好きで最新58話まで読破

    ネタバレ レビューを表示する

    私も「傷だらけの聖女より報復をこめて」が好きなので同じ作者のこの作品を最新58話まで読みました。絵が素晴らしいですね。ストーリーはご都合主義のところがありますが、私は好きでチャージされるのも待ちきれず、一気に読みました。
    もう、最終話は近いような気がします。皇后様を狙う悪人達は捕まったし、月下草もゲット出来ました。ヒロインが五感を取り戻せるかとか、取り戻した後予知能力かどうなるか?、ヒロインの父と姉は反省したか?どんな罰が与えられたか?など氣になる点は多いです。
    どんなエンドになるかわかりませんが、皇后に月下草を見つけた功績で、何でも願いをかなえてやると言われ、姉と父の罪を許してくださいと願い3人で抱き合うようなエンドは好きでないな。2人にはそれなりの罰を与えてほしい。
    五感は取り戻すがヒロインの予知能力がなくなるというエンドは結構好きだな。そうなるかどうか、検討もつかないが。
    いずれにしろ!、続きが楽しみです。ハッピーエンドが良いな。

    • 12
  8. 評価:5.000 5.0

    「社内探偵」から原作者さん繋がりで読んだ

    「社内探偵」から原作者さん繋がりで読みました。
    面白くて一気に最新12話まで読みました。
    それにしても、昨日公開されたのに、レビュー99件とは凄いですね。
    ヒロイン智子さんは優しくて良い人だが、周りの会社の人わりと酷い。同期2人は性格良くないお節介だし、青木はセクハラおじさん、高橋部長は事なかれ主義でやはり女性は見た目と思っている。
    変人と思われている初瀬さんが人の目を気にしないが、意外に人の心を思いやる人で、新入社員さんもわりとまともそうな感じ。
    人の目を気にしていたヒロインも、初瀬さんの影響で、人の目を気にせず自分の好きな好きな服を着るようになったしどのように変わっていくか楽しみ。
    私がされたら舌を噛むと言っていたフラッシュモブをされた同期の智子さんがどんな反応をするか楽しみ。彼女訳ありそうだし、ヒロインの優しさは感じているし、11話で、初瀬さんに対して意外とこういうの気にするのだと感じているので、改心して、優しくなって、初瀬さんの味方になると良いな。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    面白くて最新41話まで一気に読みました

    ランキング1位でレビューの評価も高く、テーマも好きな身代わりで辺境伯に嫁いで幸せになるというものだったので、読み始めました。
    面白くて、一気に最新41話まで読みました。
    敵役のお父さんもお姉さんも他のシンデレラストーリーほど酷くありません。メイドなども優しく、良くある実家全員が極悪人ではありません。
    実際は、身代わりではなく、彼女次第が望まれています。彼女は性格もよく、美しく、足が悪いわけでもなく、顔に痣があるわけでもなく、吃りであるわけでなく、教育を受けなかったわけでもなく、他の漫画のようなハンディも゙ないので安心して読めます。伯爵もヒロインも賢く、領民想いで良い統治を行いそうです。
    辺境伯の周りも良い人ばかりで、父と姉は特に復讐をしなくても堕ちていくので安心して読めます。
    個人的には、敵役の姉がアホすぎて少しもの足りない気がしますが、それはそれでいいと思います。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    同じ作者さんのSMILEが面白かったので

    同じ作者さんのSMILEが面白かったので、この作品を読みました。表題作とその次の「病んでいる同僚」を読みましたが、サクサク読めてそれなりに面白かったけど、SMILEのような感動はありませんでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています