王女、それ程、アホでは無さそうだな。むしろ、隣国の国王の方が宗教に取り込まれないか心配。
-
0
10位 ?
王女、それ程、アホでは無さそうだな。むしろ、隣国の国王の方が宗教に取り込まれないか心配。
何か厄介そうな女が出てきたが、この漫画の読者はこの手のいざこざ話は好まないんじゃないかな、知らんけど。私はヒロインと皇太子のラブラブの方を見たいな。
この手の作品で、実は初恋の人だったというパターン多いな。読者の好きなパターンなのだろうな。私も好きなパターンだがw
人気が出ると短くなるの法則がここでも。彼は今、自分が犯人でない証拠を探しているのだろうな。
イタリア人の彼には悪いけれど、好きな人にもらった時計なの、ごめんなさいと言って欲しいな。ホテルなら、イアンに会う機会もあるだろうし、時計は意思表示になると思う。その時にイアンも古い時計つけていたりして。
咲子父、咲子母匿って貰えるのか、残念。清母気持ち悪いな。ヒロイン、神力を得られるとよいですね。
ルクレチア、6歳の時からるやばかったのかな。そういえば、ヒロインを殺そうとしていたね。カナリアちゃんはまともそうだ。
サンウン、グッドジョブ。姉妹が会えて良かった。旦那さんも黙認するのだろうな。お姉さんには幸せになって欲しい。
子供可哀想だな。1人で帰れるのかな。バレてしまうのか?パチンコ行っていたとかでごまかすのか?
我慢の限界の短さだな。星から拍手に変わったのは、こういう時に星一つが多くなるからだろうな。内容は面白いのに残念。
悪女にされた銀の聖女は二度目の人生で溺愛される
041話
揺れる均衡