5.0
この作者さんの「足場やろう」大好きなので
この作者さんの「足場やろう」が大好きなのでこちらにきました。最新話(第7話)まで読みましたが、ブラック企業に転職しては社員を救うてんてんが主人公のこの作品も面白そうです。
有能な社員がブラック企業に入るのは復讐ものに多いですが、この作品は復讐ものではありません。次々とブラック企業から社員を救うのは爽快です。
-
29
12位 ?
この作者さんの「足場やろう」が大好きなのでこちらにきました。最新話(第7話)まで読みましたが、ブラック企業に転職しては社員を救うてんてんが主人公のこの作品も面白そうです。
有能な社員がブラック企業に入るのは復讐ものに多いですが、この作品は復讐ものではありません。次々とブラック企業から社員を救うのは爽快です。
天然ボケな美女が海外旅行の時に現地の男に飲まされた薬で顔が腫れ、ブスの悲哀を知る。その後、顔が戻るが、性格が歪み、友人たちに酷い仕打ちをする。その後人気モデルになるが、酷い仕打ちをした友人たちに投稿され没落する話。
結構好きなストーリーで、割と楽しく読んでいたのですが、最終2話が急展開過ぎてぶち壊しに感じた。雑誌連載時の大人の事情があったのかもしれないが、最後まで丁寧に描いて欲しかった。
最新36話まで読みました。荒唐無稽でリアリティは全くないですが、何故かハマりました。初めの方でも子供は石鹸で体を洗わないなど不自然な村の風習が出てきますが、話はどんどん不自然かつ大きくなります。
全貌が知りたい方は26話27話を読めばわかります。
子供の残虐シーンが嫌いな方はこの作者の作品は読まない方が良いと思います。
作者様の体調がまだ完全でなくて、連載再開が無理なら、雑誌に載ってまだ単行本化されていない部分だけでもアップデートお願い致します。
原画展のインタビューでは体調はかなり良くなって再開を検討されているとの事で、楽しみにしていますが、連載は無理でも番外編をアップ下さっても嬉しいです。
行方不明のナナがどうなったかが気になります。
直ぐに歌えなくても、奈々やノブ、タクミ、ヤスと笑いあえると良いですね。
少女が囲碁を通して成長していく物語。少女漫画の王道ですね。読んでいるうちに、話コメント書くのももどかしくなり一気に読みました。憧れの要素はわりとありますか、恋愛の要素は若干少なめ(彼女もてますし師匠とのほのぼのした話はあります)です。師匠とハンデなしで真剣勝負で対局したいというのが、老若男女楽しめる碁の魅力ですね。碁に対する真摯な態度は読んでいてやる気をもらえます。
登場人物に悩みを抱えた割りと個性的な人が多く、面白かったです。
ただ、院生時代は登場人物についても丁寧に描かれて感情移入しましたが、プロになってからは駆け足感が強く物足りなく感じました。
碁がわからない人でも面白く読めると思います。お薦めです。
最新7話まで読みました。
ピエロが子供たちを殺しまくる話です。
7話で警官にめった撃ちにされますが、
何となく死んでないような気がします。
このまま、殺しまくるだけなら読むのを
やめるつもりです。
OL3人が起業する話だが、三人三様に個性があって、喧嘩しながらも成長していく。
脇役も丁寧に描かれているので、感情移入しやすい。
創業メンバー3人はもちろん好きだが、ネタバレなので詳細は書かないが、江木純子が辞表をおいて去っていくエピソード、布施ゆかりの悩みのエピソードなど好きだ。
勿論、ミキちゃんが小鳥の食器愛を語り、それを大田さんが知るエピソードなど3人娘の好きなエピソードも沢山ありますが。
昔の作品なので時代背景は古く感じる人もいるかもしれませんが、それを補って余りある面白い感動的な元気を貰える作品でお薦めです。
異世界ファンタジーが好きなので、最新8話まで読みました。ヒロインも弱くて頼りない性格でそれほど魅力を感じません。
侯爵も残忍で嫉妬深くて自己中で全く共感しないし、魅力も感じません。
侯爵のヒロインに対する愛も狂気を感じます。
ストーリーも強引で不自然です。
しかしながら、続きが楽しみで面白く読んでいます。些細な事が気になる方や登場人物に人間的魅力を求める人には向かないかもしれませんが、韓流ファンタジー王朝ものが好きな人ははまると思います。
うぶで優しい魔法使いのイリスの魂が、自分を殺そうとした性格最悪ビ_ッチの王妃の肉体に憑依します。
王妃の夫の王は王妃が大嫌いでしたが、イリスは王の初恋の人でした。イリスは師匠の大魔法使いを尊敬し好きです。
これといった感動的なストーリーではありませんが、絵が綺麗で美男美女が登場し、人物が魅力的で韓流漫画好きの方は楽しめると思います。
些細なことが気になる方は楽しめないかもしれません。
他の女子社員がいれたお茶を男子社員に運んだり、仕事をさも自分がしたように見せたりする白雪姫ことあざと姫が主人公。
ただ、性格が最悪なので、4話でハイスペック社員に一括されるが、その後もボロが出まくりで、スッキリします。
最新話まで読みましたが、地味な女子社員に光が当たり、あざと姫は堕ちていくので、読んでいて爽快感があります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
職を転々とする男、てんてん。