シャオシャオさんの投稿一覧

レビュアーランキング 13618位

作品レビュー
投稿 79件 / いいね獲得 8件
話コメント
投稿 186件 / いいね獲得 75件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全60件

  1. 評価:5.000 5.0

    命がけ

    この漫画は保健体育の教科書に載せたほうが良いと思う。
    お産は病気ではなく、おめでたいことで片付けられがちという内容が印象的だった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夫婦の絆

    ネタバレ レビューを表示する

    お金盗む弟
    子供にイライラをぶつける母
    仕事だけで家族を考えない血父

    このような実家の人々から、自分を悪者にしてまで守る
    この旦那さん格好よすぎる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    愛の形

    ネタバレ レビューを表示する

    相手にわざと嫌われるよう振る舞うなんて、好きなのに辛かっただろうな。
    飛ぶ鳥跡を濁さずみたいなことなのだろうか。
    旦那さん幸せだよ、ほんと。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    三角関係

    ネタバレ レビューを表示する

    元カレ腐ってるから千鶴さん別れて良かった。
    新しい女と元カレ、アホ同士お似合い。
    部長は頼りになり、言動も真っ直ぐで可愛らしく、私が惚れそう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    うまそ

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画を読み、早速鮭と枝豆混ぜごはんをお弁当にした。
    もちろん鮭皮も刻み混ぜ込んだ。
    お弁当に相手を思いやる気持ちが詰めこんであり、お手紙のようで素敵、

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    真似したい

    クズ人間治療出来れば連れていきたい人沢山いすぎて困る(笑)
    この漫画を読んでいるとあんこが食べたくなってくる。
    あずきミルクやりたくなってきた

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ダウン症を勉強できる

    津久井やまゆり園の事件あってから、障害者はいないほうが良いという意見を耳にすることもあり何がいいのかわからなかった。
    ユンタくんは毎日ゆっくり成長して、ユンタくんのペースで生きていて、それで良い。
    年取れば病気や障害はだれでもなりえる。
    ユンタくんが皆違ってよいと教えてくれる

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    食が家族を繋ぐ

    子どもたちのために色々考えて美味しく食べてもらう工夫していて、どちらのパパにも愛情を感じる
    飴と鞭と役割分担したりバランス取れているパパ達がよい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    親近感

    43歳女性
    にスポットが当たり、羨ましいあの人が実は苦労して大変な思いをしている。
    これ男性バージョンあっても面白いかも

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    正直でよい

    弁護士に相談するにはまず
    “自分がどうしたいのか”
    という気持ちを持たなければいけないと勉強になった。
    このくらいドライな弁護士のほうが、先入観や感情論でまわりが見えなくなるよりいいかも。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全60件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています