4.0
3度目の正直
イネスはこれで3回目の人生なのね。
やり直すたびに若くなってるのかな?
同じ轍を踏まないように遊び人のカッセルを選んで、今度こそは!と思っている様子。無料分だと二人の行末がハッピーエンドに向かいそうだけど、どうなるのだろうか。今度こそは幸せになりたいよね。
-
0
1413位 ?
イネスはこれで3回目の人生なのね。
やり直すたびに若くなってるのかな?
同じ轍を踏まないように遊び人のカッセルを選んで、今度こそは!と思っている様子。無料分だと二人の行末がハッピーエンドに向かいそうだけど、どうなるのだろうか。今度こそは幸せになりたいよね。
原作の設定は夫と弟ができちゃって嫉妬する主人公が殺されちゃう話だけど、それどこいった?ってくらいの裏設定へ突入。
みんな何か裏がありそうで怖いな。特に女神さま。何考えてるのか分からん。
夏目巡が可愛すぎるんですけど!
きゅんきゅんポイントが高い主人公です。
話の展開は先が全く読めなくて面白い。
課金決定です。
最初は、はー?さなぎを救ってくれるんじゃなかったの?と裏切られ、いや、やっぱり好きなんかーい!となり、全ての元凶が現れたらまたまた驚かされる。まさにどんでん返しの連続。すごいな〜
うーん、しかし、さなぎって何にも考えずに人を傷つけちゃってる様子…あるよね、あるよね~と共感しつつも復讐のされ方が容赦ない。
結末はどうなるのか。ざまぁは期待しません。
とにかく二人のハッピーエンドを祈ってます!
神様理不尽すぎない?
妹を助けるために悪役令嬢に転生させて、やりたくないのにヒロインをいじめさせて、侍女として働かせる…主人公がかわいそうだよ。
気づくといつも胸元パッカリ開いた服をきていらっしゃる?(笑)年齢的には老人なんだよね?人目を避けて生活しているとは言え、もう少し落ち着いてても良いんじゃないでしょうか…
あらすじ自体は嫌いではないのですが、キャラが女性も男性も無いな〜という性格の人ばっかりでがっかりしました。
真也はもちろんクズだし、モラハラだし、こんな時代に女だから当たり前みたいな態度。さすがに無い!
ジンさんもイケメンで妹想いのお兄ちゃん的に描かれてますが、やり方が気に入らない。腹黒じゃないか。
シーズン1は最後が色々すっ飛ばしてハッピーエンドになったけど、なんだかモヤモヤします。
お話の展開は好きなタイプのストーリーです!
最初は契約から始まり、そんなつもりなかったのに段々相手の魅力に気付いて絆されていくパターン。
ただ、設定が結構複雑。
エステラは男装してエスティンとして騎士になり、ちょっとした縁で皇太子の婚約者に抜擢されるんだけど、
エステラを
女だと思ってる人
実は男なんだけど女装していると思っている人
男が女装していると見せかけて本当は女だと知っている人
と、ややこしいことに…
さらには魔女のくだり、
大魔女は人間の形をした自分の分身を使って繁殖を繰り返している、と?それって実は私魔女でしたって人がすっごくたくさんいるってことになるよね??と無料分だけ読んだ私は大混乱しています(笑)
設定が面倒くさくなって、エステラとクレオール殿下のハッピーエンドの部分だけすっ飛ばして課金しました(笑)
とにかく旦那が残念男です。
ローザは強くてしっかり者!こういうヒロイン大好き。課金して最新話まで見ましたが、予想外の展開になりそう。旦那もう関係無いんじゃ?(笑)
悪女と思われていた令嬢がとっても良い子でっていうストーリーは好きなのですが腑に落ちない点が多々あるのでマイナス1です。
主要キャラが良い。
土方さんは芯のあるイケメン。近藤さんは素朴であり超天然。沖田さんは強いのに中性的で物腰柔らか。斎藤さんは子どもながら天才剣士。と、それぞれが濃くて良い。
主役のにおはオリキャラだけど、こんな達観した子どもが新選組の中にいたら、もっとすごいことになってただろうな。洞察力やばい。
個人的には新選組の中で沖田総司が一番好きなので、もっと出して〜!といいたい。
どの世界にも身分の差みたいなのはあるんだね。悲しい。有能なのに、周りから認められなくてパーティーを追い出されるゼノス。よくある物語の始まりだけど、貧民街出身だからタダ働きOKみたいな考えは嫌いだな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この結婚はどうせうまくいかない