4.0
ギャグかな?
王子殺害の冤罪で処刑されたカペラだったが、気がつくと少女時代に逆戻り。
誰がカペラをはめたのかってことより父親が自分を見限ったことに怒って今度は父親に復讐を!と誓うカペラ。そこは犯人を追うところでは?と思うけど、
戻ってみたらパパの心の声が聞こえるように。
パパ無表情なのに常に呼びかけが「カペラたん」なのは、笑わせようとしてるんだよね?(笑)
-
0
1245位 ?
王子殺害の冤罪で処刑されたカペラだったが、気がつくと少女時代に逆戻り。
誰がカペラをはめたのかってことより父親が自分を見限ったことに怒って今度は父親に復讐を!と誓うカペラ。そこは犯人を追うところでは?と思うけど、
戻ってみたらパパの心の声が聞こえるように。
パパ無表情なのに常に呼びかけが「カペラたん」なのは、笑わせようとしてるんだよね?(笑)
弱虫ペダルのスピンオフ!
特に巻島さんの昔話や、東堂さんとのからみがまた見れて最高です。
東堂さんは、最初、ナルシストで自信家だと思っていましたが、巻ちゃんLOVEが止まらなさすぎてかわいい!「ま、き、ちゃん!」と地団駄踏んでるとこは特に(笑)
巻島さん・東堂さんを始め、荒北さんも大好きになりたした!
何度も転生を繰り返すルイザが主人公のお話。
最初はよくある転生ものと思っていましたが、勇者グレアムも実は転生を繰り返している?
前世で王女や同じパーティーの女性とくっついていたのは、やむにやまれぬ事情が?と、読んでいくと引き込まれます!
だから主人公はぽっちゃりなのかな?
呪いの元凶が分かってもぽっちゃりのままだけど?
お料理は美味しそう!
みんな闇落ち系。
まともな人間はいないのかな。
エティエンを探そうとしていた弟が唯一目がちゃんとしてた気がする。
マンガになるのはこんな家庭の話ばっかりだから貴族って…って思っちゃうけど普通じゃないよね?
婚約者は子どものユータの方なんだけど、公爵様との絡みが多いから、こっちとくっつくんだっけ?と思ってしまうな(笑)
琴の難しさとか音色の違いとか全然分からないんですけどストーリーに引き込まれた!
愛はほんと箏曲部でぐんぐん成長するな~というか、もともと優しい子だったんだって思う。どのかで間違っちゃったんだ。悲しい。
最初のお披露目の曲、龍星群は気になって動画探しました(笑)
無表情だけどリズのこと好きなんだな~公爵さまは。
こういう人の方か執着するのがお決まりだよね!
執事くんはかわいそうだけど。
公爵様は本当は優しいんだよね。
なんで不器用な人が多いんでしょうね、こういう系のお話は。
ありがとうございます!
ストーリーの大半読めてありがたい。
死に戻りでミエールに復讐することだけを考えてたアリア。最初は子どものいたずらばっかり(現にこどもだからね)で幼稚な戦いを見せられてる感じかな。
どうせ王子と結婚するんだろうけど、平民だったからとか関係なく、こんな意地の悪いお妃様いやだな〜と思いました。が、だんだんミエールの狂気ぶりがエスカレート。アリアよりこっちがすごい…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに! ~人生2周目、パパの心の声が可愛すぎてまさかの愛され物語!?~【タテヨミ】