5.0
まだ途中だけど
絵がとても綺麗です。盲目のれいかだけど、その頭の良さから、次々と難題を解決して行く様は心地よい位。そして陛下が訳有りなのも、きっと色々な波乱を呼ぶ一因なのでしょうね。薬屋の〜を彷彿とさせるような心地よい一冊です。オススメします。
-
0
12516位 ?
絵がとても綺麗です。盲目のれいかだけど、その頭の良さから、次々と難題を解決して行く様は心地よい位。そして陛下が訳有りなのも、きっと色々な波乱を呼ぶ一因なのでしょうね。薬屋の〜を彷彿とさせるような心地よい一冊です。オススメします。
この先生達の話しが好きで読み渡っています。絵が好きで刻み良いテンポで事が進んで行くので心地よい。ツユリはお嫁に来た先が良くあるイケメンだけど訳ありのお宅。でも何時もそんな話しでも、のめり込むのはきっとストーリーが面白いからなのでしょうね。この先生方のお話しはホントに好きです。
無料分が終わってしまった…主人公は生贄として捧げられた人物。酷い家庭から来るのは良くある話しですね。でも嫁いだ先の女中さん達が良い人達ばかり。そしてお義父さんやお義母さんが素敵です。何と言っても旦那様が〜。こんな素敵なお話しは皆さんに読んで欲しいです。絵も綺麗ですね。
大好きな作家さんです。安定の良きですね。離婚したリリとハルだけど、お互いにまだ心に想いを持っていて。でもお互いに相手を大切に思う余りに言葉に出来ない。少し焦れったいけれど、その分ほっこりさせてくれる所が好きです。
まだ無料分だけだけど。素敵なお話しに引き込まれます。誕生会のパーティーで姉と妹を間違える話から始まり、ドタバタの末、やっとマリーは素敵な王子様と結婚する事になり…でも、本当にお姉さんは死んだのかな?そして意地悪そうな侍従達から何かされないかしら?ミオと王子様、そしてお城にいる優しい方にどうか守られて幸せになって欲しいです。
マリアは女ながら騎士であり隊長です。女性と言う事で嫌な扱いを受けて来たのを殿下が何かとマリアを助ける…その掛け合いがお笑いのようでとても楽しいけど、いざと言う時はちゃんと殿下は苦手な自分の気持ちを口にする!と言う事をマリアから教わります。コメディ要素満載ながら、時々来る胸きゅんが癖になります。皆さんにオススメしたい1冊です。
喪女の藤子が小柳さんの力でどんどん変わって行くのが、ホントに素敵です。藤子と一緒に私も小柳さんの虜になってしまう位、小柳力にやられてしまいました。自分が前向きになれる作品です。小柳さ〜ん。愛してるよぉ〜。
最初は春樹クンが重くて少し引いてしまっていました。でも天真爛漫ないろはがどんな事も想定外の思考回路でこなして行くのが、何とも楽しい。そして春樹クンへの愛情が深まって行くんだよね?最初より後半の春樹クンが必見です。皆さん、最後迄読んでくれ〜笑
リオンの家庭教師になった主人公。冷血で有名なバルト様も無邪気な主人公に心が溶けて行って、リオンの事も大好きになって行く。まるで親子のような3人だけと、苦労ばかりだった分、これから幸せになってくれないかな〜。取り敢えず学校に入学ね。先生!頑張って。先が気になる作品てす。
主人公の生まれから始まり、辛い経験を経て陛下の元に。救われるのはその天真爛漫な主人公。狂気に支配されている陛下も、この主人公には心を奪われてしまいます。さてその狂気を収める手段とは?…楽しみに読んで見て下さい。絶対に主人公が大好きになります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ