5.0
良いですね♪
マリアは女ながら騎士であり隊長です。女性と言う事で嫌な扱いを受けて来たのを殿下が何かとマリアを助ける…その掛け合いがお笑いのようでとても楽しいけど、いざと言う時はちゃんと殿下は苦手な自分の気持ちを口にする!と言う事をマリアから教わります。コメディ要素満載ながら、時々来る胸きゅんが癖になります。皆さんにオススメしたい1冊です。
-
0
12563位 ?
マリアは女ながら騎士であり隊長です。女性と言う事で嫌な扱いを受けて来たのを殿下が何かとマリアを助ける…その掛け合いがお笑いのようでとても楽しいけど、いざと言う時はちゃんと殿下は苦手な自分の気持ちを口にする!と言う事をマリアから教わります。コメディ要素満載ながら、時々来る胸きゅんが癖になります。皆さんにオススメしたい1冊です。
喪女の藤子が小柳さんの力でどんどん変わって行くのが、ホントに素敵です。藤子と一緒に私も小柳さんの虜になってしまう位、小柳力にやられてしまいました。自分が前向きになれる作品です。小柳さ〜ん。愛してるよぉ〜。
最初は春樹クンが重くて少し引いてしまっていました。でも天真爛漫ないろはがどんな事も想定外の思考回路でこなして行くのが、何とも楽しい。そして春樹クンへの愛情が深まって行くんだよね?最初より後半の春樹クンが必見です。皆さん、最後迄読んでくれ〜笑
リオンの家庭教師になった主人公。冷血で有名なバルト様も無邪気な主人公に心が溶けて行って、リオンの事も大好きになって行く。まるで親子のような3人だけと、苦労ばかりだった分、これから幸せになってくれないかな〜。取り敢えず学校に入学ね。先生!頑張って。先が気になる作品てす。
主人公の生まれから始まり、辛い経験を経て陛下の元に。救われるのはその天真爛漫な主人公。狂気に支配されている陛下も、この主人公には心を奪われてしまいます。さてその狂気を収める手段とは?…楽しみに読んで見て下さい。絶対に主人公が大好きになります。
お茶が全ての始まりであって、お茶無しではこの主人公の良さも見抜けなかったと思います。1話から引き込まれるお話しで、相変わらず上手だな〜って思わせられます。絵もとても綺麗で読みやすい。これから主人公と陛下が後宮で繰り広げるられる騒動をどう展開して行くのが楽しみです。
絵が綺麗で読んでみました。メルティアは酷い仕打ちで目を開ける事が出来なくなってしまった女性。そんなメルティアをアルトルが何時も優しくしてくれる。そしてメルティアの強い愛情が芽生え、やっとアルトルの前で目を開いて、アルトルを支える事が出来ます。これから波乱がある予感だけど、アルトル様の傍なら大丈夫な気がします。これからが待ち遠しい1冊ですね。
クロエは元々足が悪いけれど、心が綺麗、美人との設定。そこに自己中のデミアンが現れて…自分しか愛せなかったデミアンがクロエのペースにハマって行くのが見ていて笑っちゃう程可愛い。素のデミアンは素敵な人で良いのかな?取り敢えず無料分が終わっちゃった。これからのデミアンを見届けます。どうかこのまま変わらないで欲しい。クロエを幸せにしてあげて。
幼馴染の2人です。でも2人の気持が良くあるふらふらしている話では無いので、気分良く読み進めて行けます。触られると敏感に反応してしまうのも、きっとそれは好きだったからなのかな?無料は終わっちゃったけれど、課金必須ですね。オススメ♪
千鶴は神の生贄として…そんな所から始まってもう一度やり直す事を許されて。藤四郎さんもそんな千鶴に心も素直に表現出来るようになって良かった。頑張ろう!って思える作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君主様に胸やけ