2.0
う〜ん
嫌いではないんだけど、何だか、微妙。
武器召喚は、分かるけどだからって、動きまでここまで強いもん??
近接のレベルが高いからだとは思うけど…
色々、巻き込まれて気の毒だし。
本人は、我関せずだけど。
-
0
1903位 ?
嫌いではないんだけど、何だか、微妙。
武器召喚は、分かるけどだからって、動きまでここまで強いもん??
近接のレベルが高いからだとは思うけど…
色々、巻き込まれて気の毒だし。
本人は、我関せずだけど。
何でも手に入る上に食べると色々、アップとか。完璧だわ。
あらたな仲間も加わって、3人での旅が楽しくなってきてますね。
これからが楽しみです。
ギャフンとなるとこが早く見たい!!
あの博愛主義、気持ち悪すぎる。
主人公は、いいパーティーに巡り会えて実力も認められて…
自分でも少し、自己肯定感を高めてくれるといいんだけどね。
けど、描く時の線が多いせいか、少し読みにくい。たぶん、縦読みじゃなければもっと読みやすいのかも。
相変わらず、ありがちなストーリーだけど、主人公が違えば色々と違って、それはそれで、面白いですね。
だけど、面白くてグイグイのめり込んでしまう中毒性がありますね。
周りの仲間にも恵まれて、どんどん成長していくみんなをみるのも楽しいです。
好みじゃなかったのよ。だけど、面白くて、ついつい。
残酷な戦争シーンだけど、独特な絵だからかそこまで酷くなく。
回帰した理由もはっきりしてるし、やるべきこともはっきりしてる男主人公なので、どんどん突き進むし。何より、諦めない気概がかっこいい!!
さすが、原作者。全てを分かってるからかねりのチートです。
魔法使えないなら使える道具探せばいいじゃん的な。
危機もなく、危なげもなく、淡々と強くなってく…
見ててストレスフリーですね。ただ、ずっとポケットに両手突っ込んでる場面が多くて…
ちょっと、見かけるとイラッとしてしまう。なんでだろ??
珍しく動物?魔物?と会話出来ないパターン。無自覚に良い事して、世界を善くしていくやつですね。
会話出来ないのは、ちょっと焦れったいけどかなり、規格外の男主人公なので、ま、なんとでもなりそうです。
デカくなったフェンリル王だけど、やっぱり、可愛らしいワンコに見えるしね。
男主人公だわ。10年もの間、飲まず食わずの、睡眠もとらずに魔法でやりくりして戦い続けるとかって、あり得るのか??
人間の域を超えてるよね。
でも、意外だったのは、卑怯な仲間を持つ男主人公の作品を多くみてたので、逃がしてもらった仲間2人がちゃんと感謝して、像やら絵本やら出してるのにはビックリ。
ふと、王様の妃とギルマスの奥さんが出てないけど…
ちょっと、気になる。
綺麗だわぁ〜
回帰して、違う道を辿る男主人公だけど、まだまだ、力及ばず、使徒に負けちゃうのかぁ…成長して、本格的な戦いになったらいずれ、チート級になるのかな?
回帰前のあの頭に着けてるやつは、かっこよくないぞと思いつつ、今回、学生時代の髪型は、かなり、かっこいいですね。
学園長がかなり、優雅なのは描写で分かります。もう、年齢分からぬって思いましたもん。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
現代の最強兵士、異世界ダンジョンを攻略する【タテヨミ】