あーでるはいとさんの投稿一覧

レビュアーランキング 13444位

作品レビュー
投稿 112件 / いいね獲得 82件
話コメント
投稿 8件 / いいね獲得 2件
評価5 レビュー 88件
評価4 レビュー 22件
評価3 レビュー 2件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全69件

  1. 評価:5.000 5.0

    戦わないと

    わけも分からずみんなが自分を知っている状況は怖いですね。知らない自分はとっても強かったとか、今の自分はどうすれば?な展開に引き込まれてました。ナゾがあるから色々気になり読んでいます。暴力的残虐なシーンは読み手を選ぶかも。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    心も懐も豊かではない日本

    「健康な18歳」という言葉がこの漫画では全くポジティブに聞こえません。普段見ようとしないだけで実際にはよくある話ですが、辛いと感じても読むべきと思いました。コロナ禍や自然災害など突然ひとりぼっちになることもあるだろうし、貯金を使い尽くしてしまう迄にどうにも出来なかったら、主人公と同じく明日は我が身だと思うんですよね。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    有事になったら

    領土問題はいくつもあるので、有事の際に私達はどんな風に受け止めたらいいのか、戦争は避けたいが領土は守りたいがそれは可能なのか。ドキドキしながら読みました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    前科持ちと保護司

    保護司というと、年配の人格者な男性のイメージだったが、若い女性の設定で興味を惹かれた。保護司が無償だとは知らなかったので驚きました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    嘘がつけない不動産屋

    嘘八百の凄腕営業マンが突然こうなったら、実績減って厳しそうですね。自分の営業スタイルを確立したら中々基本を変えるのは難しいと思うのでそれを笑い持っていく漫画が面白かったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ブラック企業は倒したい

    こうもハッキリバッサリ直接文句を言える人は気持ちいいですが、中々いませんね。だから楽しく読めました。時代の流れはゆっくりで、まだまだ忖度する人の方が多いから、戦えるのなら倒したい気持ちで読むと面白いかも。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    明菜さんに元気を貰います

    明菜さんを中心にお水の群像劇、ほろりとすることもあります。昔ドラマもありましたので、懐かしく思いました。色んな男性が出て来て、女性陣も様々。昔好きだった人を想うところが特に印象に残っています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    美人は大変

    拗らせたら美人、こんな人居るなぁと思って見てました。可愛い系男子にキュンキュンしながら悶絶するところをけして表には出さない、シュッとしてて近寄り難い。残念な感じが面白く読ませていただきました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高に面白い主夫

    こんな強面の主夫がいたら、それは職質されても仕方ないでしょ。もと極道が家事のエキスパートという設定が最高です。随所に笑いが盛り込まれ、とても面白かったです。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 11 - 20件目/全69件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています