甘蜜さんの投稿一覧

レビュアーランキング 824位

作品レビュー
投稿 145件 / いいね獲得 67件
話コメント
投稿 2,563件 / いいね獲得 603件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

101 - 110件目/全138件

  1. 評価:4.000 4.0

    泣き虫皇太子としっかり者の姫

    ネタバレ レビューを表示する

    フルカラーで、絵が可愛くて綺麗。
    王家の話だから、家具調度品も洒落ていて、素敵。
    皇太子ブレイクが素直で優しくて泣き虫で、可愛い。アンシア姫がついつい世話をや焼きたくなる気持ちが分かります。
    まだ3話しか読んでいないので、よく分からないけど、ブレイクは顔の呪いの模様を気にして、人目を避けているのかしら?愛情に餓えた少年という感じに見えます。彼のご両親は?何だか、家来にもなめられているようだし。
    アンシア姫はストーリーの内容を知っているので、ブレイクのために色々と改善してくれそう。幸せになってくれると、いいなあ。
    続きが気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    イケメンと苦学生

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン3人の表紙が気に入り、試し読みを読んだところです。
    イケメン3人組の1人が男子生徒から財布を取り返し、落とした財布を目の前でネコババされようとして、「さらば食費、こんにちは、もやし生活」と呟いていた苦学生に渡してくれました。
    今まで読んだ漫画は、イケメン組とパッとしない主人公の女の子。初対面で、イケメン組が女の子に格下扱いの失礼な態度をとる。その後、だんだん仲良くなるでしたが、こちらのイケメンは初対面最高。
    お金持ちイケメン3人組と苦学生の女の子、これからどんなストーリーがあるのかしら?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    幼馴染みのお隣さん

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメンの売れっ子モデル(学校では眼鏡をかけて、カツラをかぶった冴えない男の子に変装)の壮汰君と幼馴染みの遥ちゃん。
    どうやら壮汰君は遥ちゃんのことが好きらしい。遅まきながら、遥ちゃんもようやく自分の気持ちに気付き始めたよう。
    まだ7話までしか読んでいないから分からないけど。これから、どういう展開になっていくのかな?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    種と太陽、土、水

    ネタバレ レビューを表示する

    パッとしない主人公の女の子とイケメン4人のバスケ部員。
    第一印象は最悪。勝手に告白相手を間違えておいて、間違いに気付いたとたん、相手を格下扱い。それに対して、他の3人も謝罪もフォローもなし。何て失礼な。
    それでも主人公の女の子のバイト先に4人組が通うようになり(目当ては他の女の子だが)、良いところもあり、だんだん仲良くなってくる。その内の1人と主人公の女の子が恋に発展しそう。
    そこに主人公の女の子の幼馴染みが登場。あやちゃんという名前から、主人公は相手を女の子と思い込んでいたが、実は男の子。イケメン、有名バスケット選手に成長していた。
    幼馴染みがイケメンに成長して、自分に会いにかてくれたら嬉しいと思うけど。あれだけ大切な存在であるあやちゃんに対して、主人公の態度が謎。
    まだ途中までしか読んでいないから分からない。あやちゃんは出てきたばかり。でも私的には、あやちゃんに好感が持てそう。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    愛と笑顔の苑

    ネタバレ レビューを表示する

    クイーン・アリスのモットーは、「お客様が笑顔でお帰りになれるよう最善を尽くすこと」
    素敵な経営方針のホテルね。絵も可愛いし、ストーリーもほのぼのとしていて、心暖まるわ。
    冷静沈着で、何でもそつなくこなすコンシェルジュの南さん。実は、ツンデレ?新米メイドの花ちゃんのことが好きなのかな?花ちゃんは天然?南さんの気持ちに気付いてないみたいだけど。
    1話目は、両親が仕事に社交にと大忙しで、全然自分を構ってくれない大金持ちのお嬢様が笑顔を取り戻すお話。
    こんなふうに、お客様が笑顔になっていくストーリーが続いていくのかな?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    甘い恋

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ4話迄しか読んでいないけど、千輝君が本当に格好いい。名前の通り、外見だけでなく、内面も輝いている人なのね。彼ほどモテる男の子だったら、勘違いされたら困るから、気のない女の子に「俺に片想いすれば」なんて、絶対に言わないと思う。きっと真綾さんのことを気に入っているのね。こんなに素敵な男の子の心を掴むことが出来るんだから、真綾さんだって本当は素敵な女の子なんだと思う。これから彼女の魅力や、千輝君の益々格好いい姿が見れるのかな?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    対立か、融和か

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の絵が可愛い❤️内部生と外部生の対立・・・名門私立には、あり得そうな話よね。憧れの名門校に入学した主人公が格差の現実を見せられ、これから何を思い、何を感じ、成長していくのか。楽しみね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    紅一点

    表紙の絵が気に入って、1話目を読んでみたけれど、5人グループの中の紅一点。何て、羨ましいシチュエーションなの。タイトルからすると、これから水帆ちゃんをめぐって、三角関係、四角関係、はてまた5角関係になるのかな?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    恋と友情と演技

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本で持っていました。ストーリーも絵も好きでした。
    後書きに、一条先生の姪っ子さんのお話がありました。姪っ子さんは、一条先生のお姉さまのお子さんなんだけど、お姉さまより一条先生に似ていらっしゃるそうです。
    姪が「東京の大学に行きたい」と言ったので、無料で一条の家に下宿させてやることにした。家の掃除と犬の世話をするという条件で、小遣いもやった。噂がまことしやかに流れた。「もしかして、本当のお母さんじゃないの。顔だって凄く似てるし。一緒にいたいから引き取ったって、よくある話じゃない」と。(本当に姪でいらっしゃいます)
    女友達の発想は、ここから生まれた。「よし、ネタに詰まったら、これにしよう」
    単行本は本棚を整理しようと思って、売ってしまったんです。又、会えて、嬉しいです。
    洋子さんの「女同士の友情は血よりも濃くて、恋よりも脆い。」という言葉。恋多き女でなければ、言えない科白だわ。当時は憧れたました。

    • 7
  10. 評価:3.000 3.0

    契約の農園

    ネタバレ レビューを表示する

    北川景子さんがママ役を演じた映画を観ました。映画は無事に脱出したところで終わったけど、原作はまだまだ続きがあるようで。ハウスの外の世界がどうなっているのか、何故、食用として育てられてきたのか、読んでいけば、理由が分かるのかな。

    • 0
全ての内容:全ての評価 101 - 110件目/全138件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています