今から勉強するのか…保田の本で…。
ドラゴンは五分って言ってるのに怒られたくないだけの中学生が親には「勝てるって言ってた!」なんて言うから、余計にこじれるんだろうな。
本当に反省してるかって外からでは分からないものだけど、今回の中学生が反省する気がないのは明らかで、終わる頃には反省出来るのかな?
-
4
87位 ?
今から勉強するのか…保田の本で…。
ドラゴンは五分って言ってるのに怒られたくないだけの中学生が親には「勝てるって言ってた!」なんて言うから、余計にこじれるんだろうな。
本当に反省してるかって外からでは分からないものだけど、今回の中学生が反省する気がないのは明らかで、終わる頃には反省出来るのかな?
セレクションの時福田監督が「不合格だった奴は見る目のない俺たちを見返してくれ」的なこと言ってたし、金田は逆恨みだけどそれを支えに強くなったのね。
あの阿久津先輩より悪い顔になってるよ。
金田は中野を見習え。
大友はかっこいいんだよ!
セレクションの時から周りを良く見て間を取り持ったり、献身的な時こそ「俺のため」って言ったり。
大友と冨樫がお互いに「俺よりあいつに謝れ」って言うのも良い。
花ちゃん良い子なんだよ!
これぞヒロイン!
「下品な内容連投しただけ」って本人は言ってるけど、それだけじゃないよね?
悪いことしてヤバいことになると、どうしても「自分は悪くない」「自分は〇〇しかしてない」ってなりがちだし、耳に心地よいことを言ってくれる人が正しいと思い込みがちだからな。
ずんこさんやっぱりかっこいいよ。
そりゃおもてになりますよ。
前回の内容じゃ分からなかったけど、書き込みの内容が酷すぎた。
これは訴えられるわ。
この子が何かやらかして不安でたまらないのかな?
大人と子供でも法律の当てはめ方違ったりするけど、子供は子供で例え法律が許しても家族や同級生の目が不安だったりするよね。
遥と猫作とSORAが辛い感じが続いているので、久々のずんこさんとマルオのラブストーリーに癒されました。
よっちゃんは三銃士の中では一番普通の良い子だと思うので、先輩の誰かと盛り上がるのかな?
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
045話
第15話(3/3)