2.0
面白そうな設定と思ってたら、かなりサクッと終わる感じで残念です。
心理描写とかもっと欲しかった。
納得出来ない所もあったけど、短めの話だから仕方ないのかな。
-
0
2726位 ?
面白そうな設定と思ってたら、かなりサクッと終わる感じで残念です。
心理描写とかもっと欲しかった。
納得出来ない所もあったけど、短めの話だから仕方ないのかな。
50話まで読みました。モラハラ漫画なのですが、モラハラする旦那はもちろん酷いのですが、もはや犯罪レベルで、、。でも、モラハラされてしまう主人公もちょっと、、ね。
洗脳されてしまうのは仕方ないのかもしれないけど、やっぱりちょっと問題ありだと思う。
そして主治医の先生もプロなのに、、主治医のもと嫁も更にヤバイ。
ヤバイ人しか登場しない、色々モヤモヤする漫画だ。
ある意味これがリアリティなのかも知れないけど、この中に自分がいたら巻き込まれて自分も病みそうで怖い。
派遣社員だけど仕事出来る女が主人公です。
なんか小学生がやるような、意地悪をする会社に勤めています。
この人達は主人公の嫌がらせの為に、会社にも迷惑かけるミスをわざとやる事に社会人として、ビックリしてます。
あと、この話のヒーロー的存在は、王子様キャラという設定の割にイマイチです。
無料分までしか読みません、多分。
14話まで読みましたが、なんでこの話が人気なのか分かりませんでした。
主人公がまず可愛くない、特に性格が。
応援したくならないので、ここで断念します。
懐かしい、懐かし過ぎる。
この話、面白いって事は覚えているけど、詳細は忘れちゃったので続き購入しようと思ったけど、タップでしか読めないので断念。タップは読みづらい。
絵は綺麗だと思うけど、正直女の子が好きな男子を追いかけて、男の子のふりして学校通う話は飽きた。
しかも、すぐ一人には気付かれてるし、、。
他の人が気付かないのは都合良すぎる。
80話まで読みましたが、幼馴染だからって異性なわけで、よく同居を許されたなーって感じです。
実際、キスばかりしてますよー!ご両親!
あと、15歳という設定の割に服装が古臭い。
全話読みました。
青島君って意地悪か?割と早めに優しくなってますけど。
年齢の問題などもあるけど、なんだかんだ乗り越えて良かったな。
全話読みました。
ナンパからはじまる恋ですし、光も王子様キャラではないし、どちらかと言うとリアルな感じですかね。
職場の人と付き合ってたら、その人に彼女ができて居づらくなっちゃって辞めるとかも含め。
お仕事は新聞記事でバリバリやってるけど生活能力が低い主人公が行き倒れの年下男の子を家に連れ込み、住み込みで家政婦として働いてもらうって話なんだけど、危機意識低くないか?主人公。
しかも、年下男の子はワケありっぽいし。
続きは気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花嫁は泡沫の嘘をつく