4.0
時代背景とかもあり、あまり期待していなかったけど面白いです。
主人公もあの時代には珍しいであろうコックやってるし、色々事情があって15歳年下の婿をもらうとか。
婿も癖ありだし。まだ10話しか読んでませんが、続き気になります。
-
0
1947位 ?
時代背景とかもあり、あまり期待していなかったけど面白いです。
主人公もあの時代には珍しいであろうコックやってるし、色々事情があって15歳年下の婿をもらうとか。
婿も癖ありだし。まだ10話しか読んでませんが、続き気になります。
40話まで読みました。なんかモヤモヤする話です。
主人公は薬剤師、頭も良く仕事も出来る。彼氏は医者だったんだけど、付き合っている最中に他の人と婚約?何かよくわからないんだけど、でも関係はズルズル続いていて、、、。
この医者がまず何考えてるのかわからない。
婚約者にも責められるけど、フォローもなし。
別れて正解だと思うけど。
あと、市役所職員(でもバンドマン)と同居してるのに男を家に連れ込み、最後までする。バンドマンは帰るまで男が待ってる。
よく分からない。他の場所でどーぞって思ってしまう。
お互いが癒やしの存在になっていくのかな、、と予測しますが、課金して続きは読まないかな。
絵がとにかく可愛い。
カッコ良い、生徒会長まで務めるシスコンのお兄様と幼馴染のカッコ良い転校生の揉め事も面白い。
面白そうな設定と思ってたら、かなりサクッと終わる感じで残念です。
心理描写とかもっと欲しかった。
納得出来ない所もあったけど、短めの話だから仕方ないのかな。
50話まで読みました。モラハラ漫画なのですが、モラハラする旦那はもちろん酷いのですが、もはや犯罪レベルで、、。でも、モラハラされてしまう主人公もちょっと、、ね。
洗脳されてしまうのは仕方ないのかもしれないけど、やっぱりちょっと問題ありだと思う。
そして主治医の先生もプロなのに、、主治医のもと嫁も更にヤバイ。
ヤバイ人しか登場しない、色々モヤモヤする漫画だ。
ある意味これがリアリティなのかも知れないけど、この中に自分がいたら巻き込まれて自分も病みそうで怖い。
派遣社員だけど仕事出来る女が主人公です。
なんか小学生がやるような、意地悪をする会社に勤めています。
この人達は主人公の嫌がらせの為に、会社にも迷惑かけるミスをわざとやる事に社会人として、ビックリしてます。
あと、この話のヒーロー的存在は、王子様キャラという設定の割にイマイチです。
無料分までしか読みません、多分。
14話まで読みましたが、なんでこの話が人気なのか分かりませんでした。
主人公がまず可愛くない、特に性格が。
応援したくならないので、ここで断念します。
懐かしい、懐かし過ぎる。
この話、面白いって事は覚えているけど、詳細は忘れちゃったので続き購入しようと思ったけど、タップでしか読めないので断念。タップは読みづらい。
絵は綺麗だと思うけど、正直女の子が好きな男子を追いかけて、男の子のふりして学校通う話は飽きた。
しかも、すぐ一人には気付かれてるし、、。
他の人が気付かないのは都合良すぎる。
80話まで読みましたが、幼馴染だからって異性なわけで、よく同居を許されたなーって感じです。
実際、キスばかりしてますよー!ご両親!
あと、15歳という設定の割に服装が古臭い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ながたんと青と-いちかの料理帖-