3.0
8話までの感想です。
特に印象的な話もなく、盛り上がらないな、、という印象。仕事上ではもっさりしてて、、正装すればカッコいい?自社でのデスクワークならまだそれでもいいのかも知れないけどお客さんに会うのにもっさりはどうなんでしょう?
女社長も社会人としてイマイチな感じ。
続きは気にならないので課金はないかな。
-
0
1945位 ?
8話までの感想です。
特に印象的な話もなく、盛り上がらないな、、という印象。仕事上ではもっさりしてて、、正装すればカッコいい?自社でのデスクワークならまだそれでもいいのかも知れないけどお客さんに会うのにもっさりはどうなんでしょう?
女社長も社会人としてイマイチな感じ。
続きは気にならないので課金はないかな。
仕事人間で家族との大切な時間をあまり過ごしてなかった68歳の主人公。
突然、一人娘が亡くなり会ったことのない5歳の孫と同居するようになります。
実際の5歳の男の子なんて手掛かり大変なんだけど、ニタは本当にいい子で、、。
子供に救われていく主人公が描かれています。
身内の死はそう何度も体験する事ではないけど、人は誰でもいつか必ず死んでしまう、それは誰にも避けられない、残された人が死を受け入れるのは大変な事だと思います。
ましてや事故はある日、突然起きるもので、なかなか受け入れる事はできないと思います。
でも時間をかけて、残された人達の思い出を語りながら受け入れていくのではないかとこの話を読んで思いました。
幼馴染との話なんですが、主人公が30歳で区役所勤務というお堅い仕事してる割に夢見るお嬢様で生活能力が低くてイマイチ。
幼馴染のアイちゃんはバツイチ子持ち(アイちゃんの子どもではない)。
ずっと小さい頃からアイちゃんは主人公の事好きだったんだけど、よく分からないうちに結婚、離婚してて。
アイちゃんの女の趣味悪すぎるとしか言えない。
ご飯やお弁当まで作ってくれるアイちゃんは幼馴染だし、好み知ってるし、都合良すぎてそりゃ楽だよ。
連れ子の青嵐くんのエピソードもちょっと微妙。もっと思春期も含めて暴れてくれても良かったのでは?
無料分の2話まで読んだ感想です。
あまりにも似た話を最近読んだのでビックリしました。
よくある話だとは思いますが、何しろ似過ぎて。違う所を探すのが難しいレベル。主人公が妹って所と異能というワードが出てこないくらい?
主人公が実家で着ているのがダサいジャージには笑えましたが。
子供も高校生となり長年の夢を叶えるべく、ベーグル屋を立ち上げ奮闘するお母さんの話。
旦那も、旦那さんらしい目線でちゃんと応援してくれるし、娘もお店を手伝ってくれる優しい家族に囲まれた主人公。
現実はもっと厳しいのでは?と思ってしまいますが、漫画なので。
全話読みました。割とサクサク読めます。男子が苦手なのに元男子校に入学した為、女子が少ないけど克服しようと頑張ってる主人公。
男子苦手な割に結構早めに好きな人できてる?
男子校という割に、限られた少人数しか男子登場しない、、と突っ込みどころはありますが全体的には面白かったとおもいます。
クールな女子高生、明(アキラ)と、女子がほっとかない(観賞用)美少年の織部君の話です。
ひょんな事から、織部君のオネエな部分を見てしまうけど、そもそも美少年に興味もない明は普通に接するうちに織部君に懐かれてしまいます。
最初はテンポ良くて、それぞれのキャラも立っててギャグ漫画?と思ってましたが、段々とシリアスな感じになってきました。
40話くらいから絵柄の雰囲気も変わったような?
特に接点もなさそうな二人がお互いに刺激し合い、成長していくのも素敵だと思います。
続きはいつ出るのでしょうか?待ち焦がれます。
全話読みました。
兄弟ネタでしかも似てるって言うのが肝なんだけど、似すぎていてどっちか分からなくなるのは画力の問題のような、、。
設定は漫画でしか有り得ない割に、変なところでリアルで不思議な話でした。
マチのキャラもなんだかね、人間って結構ダメダメなんだよね。
千葉くんの大人っぽさに大人が振り回される、そんな話です。
何となく全話読みました。不思議な話でした。大企業の御曹司で自ら望んで敷かれてレールの上を突き進んできた主人公。
過去の恋愛が上手くいかない事を地獄と言い、お見合いをし、お見合い相手を好きになるって話です。
人を好きになって初めて自分と向き合うという意味では良かったんじゃないですかね?
主人公もお見合い相手も、キャラが何か浅く感じてしまい、面白いとは思えない話でした。
もうちょっと魅力的なキャラがいると良かったかな。
無料分しか読んでないのでまだこの漫画の面白さまで行き着けてない感じです。
いとこが持ちかけてくる話は強引すぎるし、主人公のキャラ的にちょっと無理あると思うのだけど。
続き気になるけど、課金はためらう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社長の私に勃ちっこないでしょ?