5.0
ドラマが始まって素敵だなあと思っていたら原作漫画だったのですね〜偶然見つけてラッキーでした。ほんわかした絵に結構シビアな主人公の状況が優しく包まれている感じがイイなあと思います。
おすすめです。
-
0
50700位 ?
ドラマが始まって素敵だなあと思っていたら原作漫画だったのですね〜偶然見つけてラッキーでした。ほんわかした絵に結構シビアな主人公の状況が優しく包まれている感じがイイなあと思います。
おすすめです。
ストーリーの説明文になっているような長いタイトルの作品は気を衒っているようで嫌いで、もっと簡潔なネーミングをちゃんと考えるべきだと思っています。でもこの作品は面白い。タイトルそのままだなあと認めざるを得ないです。今一番続きが読みたい作品です。
科捜研が舞台で所々専門用語の解説が出てきて興味深いです。ストーリーは犯人に少しずつ近づいてきた様子だけれど、またどんでん返しがありそうな予感もして面白いです。
出だしはそんなに面白いとは思わなかったけれど🙏、実はこうだった!と思いもよらない展開が出てきて今ハマって読んでます。推理小説を読んでいるみたいでいい意味で予想が外れて面白いです。
すごくスカッとして大変面白いです。
そういえばドラマ化されていたような〜正しいとはわかっていてもなかなか普段は言えない事柄に気持ちよく喝を入れてくれる斉藤さんが大好きです。
まだ二話しか読んでませんが、転生ものとして設定も面白そうで続きが読みたくなりました。前世?転生前?の主人公がどんな人物だったかも謎めいていて興味があります。
どんな内容なのか想像もつかない変わったタイトルだなあと。最初は穏やかに物語が進んでいきますが、だんだんストーリーが不思議な方向に激しく展開していってとても面白いです。
すごく良かったです。感動しました。私は猫を飼っていないし今後も飼う予定はありませんが、本当に家族の一員として大切に猫を飼っている人がたくさんいるんだなぁ、その方々の気持ちが少し理解できた気がしました。
プリンスがあまり取り柄のない女の子を見初めてハッピーエンドに向かっていく〜というような王道お伽話かなと思ったけれど、お互いいろいろ複雑な事情がありそう。面白くなってきました〜
猫好きでも何でもない青年が、猫を拾ったことで生活のすべてが良い方にかわっていく、そんな様子が丁寧に描かれていて、ほっこりしながら読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しあわせは食べて寝て待て