血だらけの人は幽霊だったのか、生きてる人だったのか。
どちらにしても出会いたくない……
-
0
6135位 ?
血だらけの人は幽霊だったのか、生きてる人だったのか。
どちらにしても出会いたくない……
壁ドンしてた存在は、やっぱり……
コンビニでの妙な話、バイトしてる友達も色々言ってたな……
幽体離脱しかけ、で、元に戻れなかったら……
生身の身体は“死亡”状態になって、そのまま浮遊霊に?(・皿・;)
タローちゃんの気持ちを読み取ってくれた霊能者さんは、斎さんだったのかな(^_^;)
コックリさん。
私が中学生の頃、一緒にコックリさんやってた子がいきなり痙攣を起こして倒れて、大騒ぎになりました。
他のクラス、学年でも何人か様子が異様になった子が出て、コックリさんは学校内でやるのは禁止!になりました。
お雛様の話はなんだか怖い。
爪の話は物凄く怖くて不気味!
曲がったビルの話、凄いですね(・_・;)
電車で起こしてくれたおばさんはいい人……いや、霊?(^_^;)
最後の話、斎さんと小林さんですよね(^_^;)
話が進まなくてつまらない。読んでいてイライラするばかり。
好きな作品なだけに残念です。
原作小説とコミック単行本買ったほうがよさそう。
となりの怪異談 ~身近なゾッとする話~
011話
モジモジ君、血だらけの男、髪の毛、ナースコール、引っ張らないで…