ぽんすけ太郎さんの投稿一覧

レビュアーランキング 34426位

作品レビュー
投稿 30件 / いいね獲得 4件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全27件

  1. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの一辺倒でもなく

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょいちょいと色々起こりますね。
    塩分すごそうな料理ばかりで好みじゃないですが、
    サザエさんみたいな雰囲気です。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    粗筋ではものすごく興味ひかれたんですが

    無料追加分のサムネイルをザーッと見て絵柄にひかれて、好きそうなストーリーだったので読んでみたのですが、
    店主のキャラが苦手すぎて1話目で脱落しました。
    もーちょっとキャラ弱めだったら読めたんですが。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    連載当初、1985年の世相とはいえ

    ネタバレ レビューを表示する

    ホテルのレストランが喫煙可だったり、指導中に合格点では無かった食材を捨てたりするのが気分悪くて、そこまでで読むの止めました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この手の漫画は好みじゃないはずなんですが

    あんまり、こういうノリの漫画は好みじゃないはずなんですが、
    無料だし絵柄が可愛いので、ついつい読んでます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    改めて読み返すと

    ネタバレ レビューを表示する

    通天閣が崩れ、大阪城の石垣が水没している描写がありますが、
    大阪城は海抜25メートルで大阪市内で最も高い上町台地にあり、通天閣は海抜2.4メートルなので、それは無いやろーと思ってたのですが、能登地震では2メートルの海岸隆起があったとはいえ、
    上町台地は沈下して浪速区は隆起したってことにしても、それならよく形残ってるなーと大阪人は思ってしまいましたが、そもそも琵琶湖が断崖絶壁の海峡になった世界で海抜だなんだ言うてられませんね。。。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ティータイムいらない🤭🤭🤭

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんのほぼギャグの作品からの歴史に興味の無い読者さんを掴むためのティータイムなのだと思いますが、あまりにギャグ調で興醒めしてしまいます。まあ読み飛ばすようにしましたが。でも、作者さんの思惑通りの読者さんも沢山おられるのでしょうね。
    私も歴史に詳しいわけでは全くありませんが、文章で説明が充分あるので歴史に興味無くても充分楽しめると思いますが。。。
    さすがのキャラクターの書き分けの上手さ、各キャラの性格のわかりやすさ、表情の上手さ、画力の高さに感心しきりです。
    作風の幅も凄いですよね。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    この画力と構成でよく有料にできるなと

    素人の描いた無料のブログ漫画だとしても、耐え難いテンポの悪さと画力の無さ。
    よくこれを有料にできたと思います。
    作者さんへの応援の寄付のつもりで読まれるにはいいと思います。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    絵が下手すぎ

    表紙がクオリティ高くて読んでみたら、表紙だけ原作小説のイラストレーターさんのようですね。

    ここまで漫画下手で原作つきの仕事がよく貰えたなぁと。

    特に腰回りが酷い。

    逆にものすごく漫画描くの好きなんだろうなと思いました。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    助手の描写がうっとおしい

    ネタバレ レビューを表示する

    上司から亡くなった方の話をし聞いて、なぜ居酒屋でビールをギャグ顔で吹き出す必要があるのかわからない。神妙な顔で飲みかけたジョッキをテーブルに戻すとかならわかりますけども。

    好みではないので無料分読んだだけですが、ただでさえ一話の内容が薄いのに、それを2分割して各35ポイントは高すぎる。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全27件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています