3.0
気持ち悪いのは平気な方ですが、作中の怪人が結構ダメで…
読み続ける自信がないんですが頑張ろうと思っています。壮大なストーリーになる予感もあるけれど、期待しすぎたという結果になるかも…
-
0
839位 ?
気持ち悪いのは平気な方ですが、作中の怪人が結構ダメで…
読み続ける自信がないんですが頑張ろうと思っています。壮大なストーリーになる予感もあるけれど、期待しすぎたという結果になるかも…
『深夜食堂』みたいにちょっとした小話があるのかなーとか思いましたが…なかったw
ただ食べるだけなのかな?どんな終わり方するんでしょう?
こういった物語が好きです。
ヒューマン的な内容で、捻りとか伏線とか煩わしい物がない、まっすぐまなお話だと思います。
続きを読みたい作品です。
子供も1人の大切な人であって、大人とは経験の違いがあるだけ。
いつか子供達が成長した時に、自分が尊重され育った事をしればそれはまたその子に継がれると思う。全ての子供が幸せだといいなと心から思います。
無理153話まで読みました。
歩ターンから進みが遅く感じましたが…それも歩の葛藤故なんですかね?
続きが気になる作品です。
滑川さんのキャラクターが怖くて好きなのでスピンオフが無料で読めて嬉しいてます。
また無料分が追加されたら読みたいと思います。
すごくハマって、大切に読みました。
金木くんの脳内全体会議も好きでした。
まだ読み足りないのであと何回かは読み直して疑問が残っている箇所の伏線を自己回収しようと思います。
懐かしかったなぁ。小学生の時に憧れた漫画をまた読めるなんて感無量です。
意外と短いお話だったんですね。(当時は長編に感じていたけど…)
いい作品でした。
これは人気なのがわかります。
嫌味なく、ストレートにこの青春感を感じさせてもらえました。
続きが楽しみです。
お友達に勧められ、読んでみたらハマりました。
作中の明暗の描き分けがうまいですね。読み手のポツと置いていくような描き方も嫌味がなく読みやすかったです。続きが楽しみな作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アンタゴニスト