とくめい、とくめい。さんの投稿一覧

投稿
693
いいね獲得
209
評価5 12% 83
評価4 28% 192
評価3 28% 194
評価2 20% 142
評価1 12% 82
41 - 50件目/全80件
  1. 評価:5.000 5.0

    ポイントがあれば

    じっくりホッコリ読みたくなる作品でした。便宜上、一旦、無料でピリオドを打つけれど、また読みたい作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こわい話?いえ、温かい話です

    オムニバス形式のようで繋がりもあって、昭和感ある絵柄ですが、この先生の作品は心あたたまる話が多くて癒やされます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    元子さんの年齢設定が…

    単純に院生1回生ということで23歳にしたのでしょうが、シュバルツというだけあって、落ち着いた雰囲気かつ生真面目で優秀ということもあって、院生という設定より、田中くんの2番手の研究者で28歳〜32歳くらいという設定に脳内変換いたしました。でないと、今どきのラストの看取りの精神力を一般家庭のお嬢さんは抱けないですよ。実際の介護シーンとかはダンディ先生ではなくなるから描かなかったのでしょうかね…元妻を超える至宝の愛情を観れたから満足感あります。若い頃の元妻なかなか怖かった。

    教授の恋愛感情をジワジワ自分で受け入れる流れやシュバちゃんの心の機微が丁寧で泣けて泣けたわ。

    ラストがその後のシュバちゃんでなく、距離を置いた弟子田中くんの回想では物足りない感で、メルヘン…メルヘンで終わりたかったのか?先生の行く先を先延ばし十年とかあって、シュバちゃんとの結婚生活もあった上でメルヘン化しても良かったかも。

    あまりに二人が心の絆を結ぶ過程が見事でツッコミどころ色々あれど★5は変えません。また振り返ると思います。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    純和風ハーレクイン・ロマンス

    話数といい、多少こじつけ感あれど、急転直下に物事が気持ち良く解決する様子といい、ハーレクイン・ロマンスを読む人には向いていると思います。

    あわよくば、結婚式や子どもたちとの暮らし振りとかとか、続きまでも読みたいな~と思わせるヒロインとヒーローでした。

    ラストでご実家の人たちが本当は愛情あふれる不器用な人たちだと思いました。

    もう少し長くても?という物足りなさで★4?、それより、この話数で和製シンデレラのハッピーエンドを読めて楽しめたので、四捨五入で★5にしました。

    ヒロインの実家の事情は分かったけれど、前米田氏…その頃にそんな暮らしは逆に残念な感じが。あんなのだから、ヒロインが逃げても金でオッケーだったのかしらね〜

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名作です

    絵も上手いし、海の生き物たちがイキイキしててかわいいし、登場人物がみんなステキです。お金かけて再現ドラマしてほしいです。アニメの方が簡単そうだからこそ、この作品はドラマ化してほしい(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ミタゾノさんベビーシッターのよう

    ギンさんにウチの子どもが幼い時に来てもらいたかった!というか、ウチの子を授かる前に出会いたかった作品です。トキオの松岡くんに再現してもらいたくなった。何気に美々子さん、いい感じですね。ギンさんて、資産家なのかしら?別の収入源がないと、ゴージャスなエステ、着物や器の見識眼…自宅の邸宅感…でないよね〜。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    どの先生が好き?

    と言いたくなるくらいタイプの違う先生たちの日常なのでしょうか。個人的には、名越先生がベターですが、小児科には美貴先生みたいなオットリさんが多いイメージ。本来は名越先生より上の世代の先生が医局に居ても良さそうなので、★4にしたいところですが、ま、イケメン先生と子どもたちに期待して★5にしておきます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが仕上がっている

    他界されたと知って、未完のままかなぁと危惧していた。
    やっぱり、カッコいいお姿で閉めてもらわないとね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんな高校生活ステキすぎる

    学校で多少イヤなことがあっても、味方が付いててくれるって、とてもステキだなぁ。花ちゃんの結婚式で両家の親たちの様子もオモシロそうだと思えたし、イヤなキャラがいない稀有な読後感でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    物足りなさはある

    四捨五入したら、☆5という感じになりましたね。それにしても、なんだあの兄と兄嫁め。救いは子どもたちが、ぎりぎりのところで優しさを出した点は救われたね。クリスマスにピッタリのお話でしょう。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています