5.0
韓ドラ的な設定だけど
ありきたりなオフィス系ばかり乱立している昨今の中では、面白いなぁと思いました。社長が綺麗な顔立ちの設定モノが多いのに、社長がゴリゴリ系で男装の麗人を持って来るので、どっちがイケメン?どっちがヒロイン?みたいで笑えます。
-
0
490位 ?
ありきたりなオフィス系ばかり乱立している昨今の中では、面白いなぁと思いました。社長が綺麗な顔立ちの設定モノが多いのに、社長がゴリゴリ系で男装の麗人を持って来るので、どっちがイケメン?どっちがヒロイン?みたいで笑えます。
無料だけしか読まなかったといいますか…これと言って時間を使いたいとか思えなくて、読めなかったというか…
読み進めているうちに、ご都合主義的な安直な話の運び方になってきて、大人のお伽噺みたいに思っていたけど、チャラくなってきた。
お上品には収まりきれない本音の貴族たちは、読んでいて楽しい。ところどころ貴族らしからぬヒロインと家族たちにツッコミ入れてしまいますわ。
いくらなんでも、1話を刻みまくって、細切れに1話更新とかにするから、ピンと来ない。まとめ読みをするほうが良さそうな話ではある。
エヴァネタで盛り上がる話をされても困る。他人の作品を借りないと成り立たないのは二次利用という感じがして、オリジナリティがあるんだか?不足してるのか?ヒロインや相手の子が態度デカすぎてロマンスも不足気味…なのでもういいかな…
本来は、男性優位社会ではなく、実力主義で男女の割合とかも関係なく、ただ人間として活躍できる官吏たちの世界になればいい。
ボンボンが変化していくサマが楽しかったけれど、ここまで読んで、これからどうなるのかな?ヒロインがタダの貧乏暮らしではなさそうとは思っていたけど、根っから貧乏スタートだったら文句なく★★★★★だった。ここまでの話については、本当は★の数マイナス1だけど、今後の展開を期待して、引かずにおきます。
★★★★★というより、4.1〜4.2くらいの読後感ですが、3.8は違和感があるから、あえて★★★★★にしておきます。ヒロインが猪突猛進だけど人情味あふれるから、魅力的に田舎暮らしの日常が描かれています。どこに終着するのかは分からんオムニバスぽい感じですが、しばらく楽しめます。
導入部分でもう、この作品はタイプではないと思いました。我慢して理解に努めるほど、読みたい内容かとも思えなくて、終わります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社長! 私はあなたの(男装)秘書です。