2.0
途中で終了
途中で飽きてしまいました。謎に自信家すぎるヒロインに呆れ果ててしまいました。それを受け入れる皇帝も変だし。
-
0
463位 ?
途中で飽きてしまいました。謎に自信家すぎるヒロインに呆れ果ててしまいました。それを受け入れる皇帝も変だし。
どっちも羨ましくあり、悲しくもあり…。近しい姉妹だから余計かもね。親友レベルなら、赤の他人のことと思えそうだし。
それにしては、星が★★★★なのは何故か?というと、ヒーローがガキンチョだからです。このヒーローに、このタイプのヒロインがもったいないったりゃありゃしない。
これ、どっちも間違っているとしか思えないんですけども?ついでにツッコミ入れると、社長も間違っているとしか思え思えません。
最初は絵柄が私の好きな感じではないから、軽い気持ちで見始めました。慣れると、だんだん大丈夫になりましたね。画像ではないのに、小兵衛さんの声が藤田さんで再生されます。小説は苦手ですが、ドラマでは知らなかった解説も入り、解説の付け方って大事だなぁと思いました。ちょうど、他の方の作品で、ほぼほぼ解説だらけで読みたい欲を削がれてしまい、こちらは情報量も適切で、ありがたい。それにしても、小兵衛さんが実年齢の割にスーパースタントマンin江戸時代&知恵の宝庫的頭脳明晰ですごいです。読んでいる間のBGMは、お馴染みの哀愁が漂うあの曲ですね。
記憶喪失…だいたいはツラいことが飛んじゃうというけれど、この二人は記憶を取り戻して、よりを戻せるのだろうか?私はモラハラの記憶がだいぶ飛んだから嬉しいけれど、いいダンナだったら、よりを戻したくなるんだろうな。
本当にいるんですゎ。そんなのが店長やってたら、ヒラには人権がありませんで、やってらんねぇ…こういう発言をする人が嫁だったりすると、どんなものかと見てみたら、この姑さんもなかなかのキャラ感…
だんだんハウツー本みたいになって、文字ばかりで、解説だらけで漫画という絵で魅せることを怠ってるような雰囲気になり、父の後始末をした自分にとっちゃ、そんなに読み込まなくてもいいかな?とギブアップですゎ。
いやな感じの妹が、オヤジが、どこまでも、どこまでも、いやな感じのまんまなので、だんだん、意欲がなくなってきているが、そこへニコめが変な企てをするから、ますます、気分転換もできず、星は下がる一方ですわ。
この作品は動画がアップされてますね。私は、そちらのバージョンのほうが好きだなぁ…声優さんたちの力量もあるけど、この先生の線は割と繊細で、画像がぼやっとしているのが残念です。女性向けの作品は学生時代に縁がなく、最近、知った先生で魅力的な作品が多く、他界されていたのが残念ですが、作品が多数アップされていることは喜ばしい時代だと思います。画素数あげてアップしてくれてたら、★たくさんつけられたかも〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
武術の名手ですが、側室に転生しました【タテヨミ】