2.0
自作自演乙
作者さんの理想か何かなのでしょうか?どうにもこうにもヒロインを好きになれません。上手い具合にヤマサキって人が現れるだけのお話で、飽きた。
-
0
472位 ?
作者さんの理想か何かなのでしょうか?どうにもこうにもヒロインを好きになれません。上手い具合にヤマサキって人が現れるだけのお話で、飽きた。
シンデレラが魅力がなさすぎるように描くのは、ちょっと難しいような気がしていたのに、見事に魅力のないシンデレラでした。お姉さん方がバエる描き方をされているのが魅力ではありますが、無料が少なかったな。
それでも、読まずにいられなくなる。真実への中毒や中断症状なのかもしれない。カラーで、読みやすくなってしまったせいで衝撃的なカットもそれなりに増えたけど、見応えあります。
仕事ができる人なら、転職してしまえばいいのではないのかな?何故でしょうか?その職場には居る価値がないと思います。
変な会社、変なヒロイン、変なモブキャラ、サイコパス系パン屋…このような世界観はいただけませんわ。とりわけ、お調子者で、小心者なヒロインは好きになれん。
でも、紅…よりはパンチ力がないかなー。オムニバスで数話でまとめる感じなので、致し方ないのかもしれないけれど、疾走感や爽快感が不足しているので、★4で。最近はハイスペ男性の身近な◯◯ハラまがいの恋愛モノばかりチケットやオススメで辟易していたので、この作者さんのは安心して読めそうです。
紅さんの独りよがりなようで、真摯な仕事への姿勢に励まされました。もう少し山田酒造の先まで見て行きたかったので、新章でも描いてくれないかな?
後々になってから弟ができたと冷遇されても、恩がある?いやいや、やってることはフリーターが大黒柱で草~。そんなので借金を数ヶ月は返せたのが不可思議(笑)
とは思える作品でした。周りのキャラクターたちも割と好感が持てるキャラクターが多かったので、概ね満足しています。
親はヒロインを「金の成る木」くらいにしか見てないし、ヒロインが好かれる要因もよく分からないし、個人的には苦手なタイプのヒロイン。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
365日前の花嫁~男友達から強引に求婚されています【フルカラー版】