4.0
異世界冒険もの楽しいですよね。
はずれくじの土魔法を授かった主人公が、どんどん魔法力をアップさせて、辺境地を立派なカニにしていくお話。
農作物が育たない痩せた土地だったのに、主人公の力で、どんどん作物は豊かに実るようになるし。村?を守る城壁や人々が暮らす家なんかも、さらっと土魔法で作ってしまう主人公がかっこいいですよー。
-
0
14982位 ?
異世界冒険もの楽しいですよね。
はずれくじの土魔法を授かった主人公が、どんどん魔法力をアップさせて、辺境地を立派なカニにしていくお話。
農作物が育たない痩せた土地だったのに、主人公の力で、どんどん作物は豊かに実るようになるし。村?を守る城壁や人々が暮らす家なんかも、さらっと土魔法で作ってしまう主人公がかっこいいですよー。
可愛い新婚さんですよね。初対面で結婚式。昭和初期ならあり得た話しなんですよね。お互いが思いやり少しずつ仲を深めていく描写が大好きです。最近ドラマにもなっていますよね。そちらも気になります。
絵が綺麗でカラーで読みやすい。
主人公リリーは、アンバー王子と結婚していたが、塔に閉じ込められ幽閉されていた。結婚したのに初夜もなく、閉じ込められていたので、嫌われていたと思っていたから、結婚前に戻っても、アンバーとは結婚しないようにしないように進めていく。
でも、それはきっと勘違いで、アンバーは、リリーのことが好きだったのだろう。だけど、マリア王女だから狙われているから、仕方なく塔に閉じ込めたりしていたのだろう。
誤解がとければ、2人はきっとハッピーエンドになるはずなんだけど、アンバーがきちんと気持ちを伝えるのかなー?この先の展開が楽しみです。
テンポよく、どんどん進んでいくので、読んでいて楽しいです。
男兄弟(5人?.6人)の中で1人女の子として育った、主人公エレナは、兄や弟たちの面倒を一気に見る、肝っ玉母ちゃんみたいな存在。料理、洗濯、家事、育児は全て完璧に出来、医療や護身術など、生きていく術のありとあらゆる知識も身についている。そんな綺麗で可愛くて、みんなから愛されてたエレナが転生して、王様の家政婦となり、恋に落ち、次々といろんな国の王様、王子様を手玉に取ってしまう。
読んでいて、そんなわけあるかーい!!とツッコミどころ満載だけど、楽しく、キュンキュンしながら読めます。
主人公アナベルが可愛くて性格も良い。婚約破棄されたけど、相手はアナベルのことすごく見下してたし、馬鹿にしてる感じがほんとムカつく。魔法使えること内緒にしていて正解だった!白魔法も黒魔法も使える主人公は、きっとこの偽装婚約を頼まれたセインとくっつくのかな!?
呪いをかけられ、見た目はぽっちゃりの公爵様だけど、とっても相手のことを慮る素敵な男性だよね。
アナベルとセイン、幸せになって欲しい〜
いいところの令嬢の主人公だったが、父親の悪巧みで家が没落。その途端、周りにいた貴族たちは手のひら返しで主人公に一切の手助けをしなくなった。家もない。食べるものもない。仕事もないというところにであった1人の騎士様の家に使用人として働くことに。
最初は何も出来ない高飛車な令嬢かと思ったら、あらあらそんなことはなく、丁寧で謙虚で、慎ましやかで素晴らしい働きぶり。ここから、騎士様と結ばれていくのかな。
天然で優しか思いやりのある、ヒロイン。たまたまカードのくじで選ばれただけで婚約者に選ばれたなのだが、だんだん、気持ちが近付いていくの様子が初々しくて読んでて楽しいです。
面白い作品。性悪と言われてるヒロインだけれども、少しずつ周りのことも考えて行動していると思う。転生して、人生やり直すお話だけれども、伯爵様ともいい感じになってきて、お互い言い合いながらも愛を育んできている感じが好感持てます。
今までの転生ものとは逆パターン。転生前は、悪役令嬢だったけど、生まれ変わったら、普通のOLになって、平凡に暮らしたいと言う願いのある主人公。
さぁ、性格は変わるのかなーまだ1話しか読んでないので、続きが楽しみです、
自分で「無能な悪女ですわ。」と言っているところ笑ってしまいました。本当は何でも自分でできて、頭も切れる主人公。瓜二つの義理の妹の代わりに嫁がされ、そこで悪女のふりをしているのだが、やることなすこと、優しすぎる性格良すぎるため、周りから疑われてしまいます。
公爵様と主人公、幸せになる未来しか見えませーん。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハズレ属性土魔法のせいで辺境に追放されたので、ガンガン領地開拓します!