4.0
応援したくなるヒロインてす
転生した自分の立場を好転させるために涙ぐましい努力をして、サブで良いと生き残れさえすればと思っていたのに、もともとヒロインと結ばれるはずだった公爵と結婚する流れに
荘園のみんなを助けるために、リナに頼もうなんて、聖女の力が足らないなんて
報われてほしいので読み続けます
-
0
35402位 ?
転生した自分の立場を好転させるために涙ぐましい努力をして、サブで良いと生き残れさえすればと思っていたのに、もともとヒロインと結ばれるはずだった公爵と結婚する流れに
荘園のみんなを助けるために、リナに頼もうなんて、聖女の力が足らないなんて
報われてほしいので読み続けます
絵も綺麗で、ヒロインも頭が良くてスカッとするのがいいです
復讐ものだけど民のためを考えるヒロインには、悪い兄と妹を倒してほしいです
異能が色々あって面白いし、それをうまく攻略するのがいいですね
完結している話が好きですが、少し短いような
理不尽な目にあって噂を流されるなんて今どきのイジメみたいで可愛そうだけど、しっかりもので賢明
父親には解ってもらえないけど、貴族の令嬢として期待していたから裏切られた気持ちなんでしょうか、冷たく接していて辛いです
嫁いた先は、姿はいいけどお馬鹿さんに根性悪の娘付きでお金もないなんて最悪の事態
それでも離婚すべく前向きに行動するのは凄いです
まだまだ色々やってくれそう
期待して読みます
カリナが北部に行くまでは、家の跡取りの長男は大事だし、下の子が病気の家って兄弟が我慢させられがちなのよねって、可愛そうだけどあり得るかもとか思ったりした。
居なくなってからあんなに我慢してた子に、愛情のない言葉、困った子呼ばわり、どうしてこんなことしたのって理由も思いつかない無関心ぶり
だいたい居なくなったって気づくのも遅い
生き甲斐だった絵にも関心も持たず評価もしてくれないなんてそれはないでしょう
家族バイアスがかかって、他人のほうがヒロインの良さをわかってくれるなんて、案外あることかも知れないけど可愛そう
婚約者がちゃんとした人で良かった
安らぎを得て病気が軽くなってほしいなあと思うのでこの先も見守りたいです
同じ原作で2つコミックがあるなんて、やはり面白い話ですね
ヒロインがいい味だしていて、嫌味がなくて大人でも十分楽しめます
どっちがというと好みもあると思います
絵はこちらが可愛いですね
話のテンポはもう一方のほうが読みやすいように感じました
読み比べとかなかなか出来ないので、それも楽しめますね
アニメ化で知りました
コミックも2つ有ることも読み始めて知りました
原作の面白さが活かせれていると思います
猫猫が可愛いですし、賢くて、飄々として好きです
アニメの人気も頷けますね
ありきたりの設定と思いましたが、百合の花の設定があったり、皇太子のヒーローぶりがスカッと出来て読んでいてストレスがなく楽しいです
元婚約者や新しい聖女ナタリアがあまりに典型的なお馬鹿さんなのもわかりやすく読めるのかも
とにかく成敗しちゃって下さいって感じです
真面目で慎重なヒロインで心配だったけど自分の気持ちを伝えられるようになってよかった
これから二人が信頼して絆を作れるのかなぁと思ったら昔の彼女さんの出現?
信じてあげてほしいけど何か起こるでしょうね、やっぱり
結婚するまでのいたぶられるのは流石に読み続けるのをためらいますが、ヒロインの自分も知らななかった本当の姿が見え始めると面白さが増します
実の父親はむかつきます
息子はひたすら気持ち悪いし、怖いです
これから何しでかすんだろう感が凄いです
お姫様物のふわふわした感じより、ヒロインの背景をしっかり描いていて読み応えがあります
この先が楽しみです
転生もので家族に虐げられる姉妹物で特別な力があるなんて王道のオンパレードなのに、展開が以外で全くマンネリ感かないお話です
男性の絵がちょっと見分けにくいけど女の子は綺麗です。先が読めないので楽しいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正統派悪役令嬢の裏事情