4.0
クロアが賢く立ち回るので読んでいて楽しいです。ディエロも優しそうな顔してなかなかの頭脳。アローゼ公爵には早く潰れてもらいたいですね。
-
0
775位 ?
クロアが賢く立ち回るので読んでいて楽しいです。ディエロも優しそうな顔してなかなかの頭脳。アローゼ公爵には早く潰れてもらいたいですね。
イオナがすごく綺麗で、かっこよくてついつい読み進めてしまってます。どうか公爵様との誤解がとけてお互いに素直なになればいいのに。
絵は綺麗だと思いますが、へイリンは確か18歳くらいまで生きて、火事にあい、死んだと思ったら子供の頃に養子にされる時に戻ってるわけだから、それなりに大人の考えができるはずなのに、考え方も行動もまるっきり幼児じゃん。
回帰する意味ある?
ミエールみたいに見た目可愛くて保護欲そそるような女程かなり性格悪かったりするんだよね〜。裏の顔が凄い。
しかし、お返しとは言えどちらもえげつない。
絵もいいし、ストーリーもなかなか面白いと思いますが、エンリカは転生していて大公殿下の顔を知っているはずなのに、なんで結婚式まで知らなかったの?
謎だわ…。
小蘭は本当に良い子だけど、李家の本当の娘じゃないって言うけど、私の夫を誘惑した女の子供ってことは血は繋がってるんじゃないの?
でも将軍が早く小蘭の良さに気付きますように。
小賢しい妨害行為にしか頭を使わない人達とは違い、ロリーシャが力強く生き抜く様が見ていて気持ちいい。ロカルドがモテモテのくせにロリーシャに執着するのが面白い。
王宮でシリルが毒酒を飲まされて、次の瞬間森に倒れてるのが意味が分からなかったけど、アレクサンドラそっくりの女の子が出てきたと思ったら子供の頃の本人で、その辺から意味がわかった。
シリルが強い男性になる事を期待します。
オスカー様とエレナの婚約破棄まで残り僅かってところでエレナが記憶喪失になったけど、オスカー様は本来優しい方なんでしょうね、記憶喪失のエレナの話をちゃんと聞こうとしてくださってます。何気に婚約破棄自体を解消したいと思ってますね。オスカー様かわいいです。
キーサは本当に父親にがんじがらめにされた人生だったのね。メリッサもいかにもお友達のふりをしてキーサの事を利用してるだけじゃない。
ダニエルのクズぶりは凄かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執着系ヒーローから逃げたいモブ令嬢です