3.0
ヒーローがホストかぁ〜
現実的に考えると私は無しですが…
だからこその漫画のお話なんでしょう。
ヒロインは相対するお堅いイメージの公務員。
このギャップを売りにして
更に溺愛を持ってくる戦略ですねー。
先が気になりますが…
これと言った決定打がないので
継続購読は難しいかも。
-
0
4521位 ?
ヒーローがホストかぁ〜
現実的に考えると私は無しですが…
だからこその漫画のお話なんでしょう。
ヒロインは相対するお堅いイメージの公務員。
このギャップを売りにして
更に溺愛を持ってくる戦略ですねー。
先が気になりますが…
これと言った決定打がないので
継続購読は難しいかも。
令嬢?って1人で外食するの?
マナーやら慣習を大事にする世界ではないの?
って思ってしまいました。
それなのに
婚約破棄やら新しい婚約者の嫌がらせなどベタ展開で
前髪で顔を隠してるヒーローの登場など
話の先が読めそうです。
個人的な意見として
ヒーローのオールバックがカッコよいとは思えず
なんだったらずっと前髪下ろしてた方がいいかなぁ
とも思いました。
お国柄?なのか…日本の漫画ではあまりない感じで
若干違和感すら覚えます。
激しい性格の登場人物達で
ドロドロ愛憎劇展開で
登場人物達の心の動きが分かりづらく
心休まることがなく話が進んでいきます。
結末は気になりますが
ヒロインに好感が持てないので
途中で脱落しそうです…。
『からかい上手の高○さん』に似てる気がする。
隠キャ男子に陽キャ女子がちょっかい出す話。
私としてはほぼイジメに近い感じがしてしまい
この手の女子は苦手です。
隠キャ男子の願望が凝縮されている漫画なのか?
これは腹黒女子もしくは計算女子と言うのだぞ。
女子を美化しすぎでしょ。
青年漫画だからしょうがないか。
箸休め的な漫画だと思いました。
話の内容は嫌いじゃないですが…
絵も背景が少なくシンプルで
漫画と言うよりポエムのような感じの短編で
読み応えはないです。
もっと経験値を積むと
いい作品が描けそうな作者さんにも思えました。
○ロミスシンデレラに似てる設定?
金持ちボンボンと貧乏苦労女子。
二番煎じは比較されて大変だとは思いますが…
あちらの完成度は高いので
ちょっとの違いではなく
思いっきり差別化を図った方がいいと思います。
めっちゃカッコイイ時の顔があったり
引きの絵が体のバランスが悪かったり
話の序盤が何かの作品に似てたり
色々気になって話に集中出来ません。
ヒーローの顔がタイプなだけに残念です…。
気になるタイトルですが…
この手のサスペンスホラーのお話は
読み返すことが少ない小説の方が
この世界観の雰囲気に浸れるのではないかと
思ってしまいました。
契約婚ってとこから設定には
無理矢理感は否めないですが…
ヒロインへの酷い仕打ちをした人達への復讐?は
王道とは言えやはり気分がいいものです。
少し気になったとこが…
体のバランスや指など絵の完成度が
低く感じてしまいました。
パッとみ綺麗な絵なだけに残念です。
線の細い絵でいい子ちゃんが主人公の
少女漫画だと思っていました。
謎解きも骨董品鑑定がベースなので
あまり大事にはならず
片手間に読むのに丁度いいかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~