3.0
作者買い
回を追うごとに絵が綺麗になってきて嬉しいですが
話の展開が読めてしまいそうで…
これはキュンを売りにしてるものだと思えました。
黒猫に見えるヒーロー設定も無理があるので
あえて見えるようにするなら
闇やエロ部分を多めに取り入れた方がいいと思います。
-
0
4186位 ?
回を追うごとに絵が綺麗になってきて嬉しいですが
話の展開が読めてしまいそうで…
これはキュンを売りにしてるものだと思えました。
黒猫に見えるヒーロー設定も無理があるので
あえて見えるようにするなら
闇やエロ部分を多めに取り入れた方がいいと思います。
タイトル通りの序盤で掴みは良かったのですが
話の先は気になるものの絵も気になってしまって…。
一見綺麗な絵にも見えますが
人物の顔と体のバランスが良くなかったり
絵が不安定なとこが感じられます。
シリアスな場面なのに人物がデフォルメされたり
そこじゃない感が強くて
タイトルからしてシリアスに
終始話を進めた方がいいと思いました。
序盤が良かっただけに残念です。
結局は両片思いの2人のやり取りを
キュンキュンしながら楽しむ話なんですが…
少女漫画とはいえ思ってた以上に
2人の関係は進展せずに終わってしまいました。
美和ちゃんほどわかりやすいタイプなら
対応出来そうな気もしますが…
小松ちゃんは一筋縄では行かないと思います。
なんせ男側が見抜けないのでは?
それと小松ちゃんが女友達ともなると
自分の警戒心も低いと思うので
気付いたら全て持ってかれてそうで怖いです。
自分をわかっていないイタイ女子でも
夫や子供はいるんですよね。
こんな女でもいいって言ってくれる人がいるんだなぁと
毎回思ってしまいます。
その家族もイタイ人達ならともかく
この話ではそうでは無く
女子もわかりやすいビジュアルなので
イタイ女子でも嫌いにはなれませんでした。
姉妹の姉が虐げられるパターンの
シンデレラストーリーです。
想定内のいい人過ぎるヒロインですが…
ヒーローは完璧王子様ではなく
ヒーローも差別を受けている身であり
周囲への優しさは納得出来るものでした。
丁寧に話は進められてはいますが
ヒロインが奥ゆかし過ぎて
これをずっと続けられると
イライラしてきそうなのでほどほどに願います。
反社のお嬢と世話役…どこかで見たような?
強い俺様男子を現代設定にすると
どうしてもそっち寄りになってしまうのでしょうか?
展開も想像出来ますし
これこそ異世界の話で
そんな甘い世界ちゃうやろ!
って突っ込みたくなります。
無自覚無双の主人公が
神獣たちを助けたり呪いを祓ったり
今のところなんの障害もなく上手く話が進んでいき
ストレスなく読めています。
ハラハラドキドキも少なく
神獣も可愛く描かれているので
物足りなさを感じるかもしれません。
可愛らしい絵かと思いきや
虫やら爬虫類やらが劇画タッチで描かれて
少女漫画では無いことを認識しました。
話としては蠱毒を愛するヒロインが
後宮での毒に関する事件を解決していくもので
着眼点はよかったと思いますが…
登場人物が全て子供に見えてしまうような絵柄だったり
ヒロインの口調が受け入れられなかったり
話に集中出来ないことが多く楽しめませんでした。
話の内容的には昔からあるものですね。
貧乏生活を支えた女性を
出世してしまった男性が捨てる
と言うのが王道ですが…これはどうなるのでしょう。
このご時世いろんなパターンを想像してしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
漆黒の猫は溺愛する