4.0
豪華声優陣
アニメも観ました。
声優陣を見渡すと制作側の意気込みが感じられます。
昨今の漫画家さんは大変だと思います。
やはりどこか似たような設定や場面が
目についてしまいます。
この装置…他の漫画で大きい人を倒すのに使ってない?とか…話は面白いとは思いますが
ふと現実に引き戻されることがあります。
-
0
3543位 ?
アニメも観ました。
声優陣を見渡すと制作側の意気込みが感じられます。
昨今の漫画家さんは大変だと思います。
やはりどこか似たような設定や場面が
目についてしまいます。
この装置…他の漫画で大きい人を倒すのに使ってない?とか…話は面白いとは思いますが
ふと現実に引き戻されることがあります。
この雰囲気…世界観…これぞ女性漫画ですよ。
昨今の漫画は確か面白いですが
リアルに再現しようと頑張り過ぎと言うか。
この作品は『間』がいい?
ロマンティックに浸れる時間をくれる感じがします。
タイトルもいい感じです。
ラブシーンのない恋愛漫画…
ほんわかした空気感…久しぶりです。
色々久しぶり過ぎて面白かったです。
昔の少女漫画を彷彿とさせる漫画ですが
主人公が社会人なので
すんなりと話に入って行けました。
最近はこの角なんですね。
角の種類や生え方も流行りがあるとは…。
竜って角あったっけ?
妖精の耳はとんがりですね…
絵がかわいいです!
ほのぼのお伽話なのか⁈
ただただ溺愛系でもいいので続きが見たいです。
ファンタジーのようでファンタジーじゃない。
サンタの国に連れ去られるけど
携帯電話も繋がるしSNSも更新出来る。
主人公の現実を受け止められなくてパニくる様子やブラックなファンタジー要素も面白い。
読んでビックリしました。
実写化の再現率高いですね。
役者の皆さんピッタリですよ。
ドラマでこれだけ似た配役とは恐れ入りました。
長年漫画のドラマ化には苦い思いをしてきました。大手事務所の新人無理矢理投入や
主役にお金を掛け過ぎてその他の配役か散々だったり…。
それはさておき
お話は2時間サスペンスのようで面白かったです。途中背景が気になるとこもありましたが…。
ジャケ買いしそうな表紙に惹かれました。
必殺仕事人?とは違う
クズを成敗するけど…おいおいやり過ぎじゃない?ってくらい殺害を楽しんでる主人公のダークストーリーです。
元本がありスピンオフ作品のようで
背景がしっかりしていていいと思いますが
好みがわかれる作品かと…。
かわいいを自覚しているヒロインと
煩悩を打ち消す為に硬派を演じてるヒーロー。
なびかないヒーローをどうにか落とそうとするヒロイン。
そしていつの間にかに好きになってる。
お互いの心の声もわかり面白いです。
ただ…今のご時世こんな媚びてる女子…
モテないと思います。
絵も綺麗で少年の目を釘付けにする術に長けていると思いますが…大人には通用しないかなぁ。
えっ⁈まだ続いてたの?
やめ時見失った?
でもよくぞここまで続けられましたよ。
ここまで来たら最後まで見届けたいと思います。
転生…悪役令嬢…ときて次は聖女か?
転生ものが好きではないので
単なるお伽話と思えば良しとしましょう。
騎士にしては弱腰なヒーローですが
オラオラ系に飽きてきたとこなんで
こちらも良しとします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かつて神だった獣たちへ