5.0
ご冥福をお祈りします
小林さんの描くこのキャラ大好きでした
お母様も見送られ、ご自身もまだ若いのに旅立たれるとは 霊能者の最後に見た風景はどのようなものだったのでしょうね
-
1
7311位 ?
小林さんの描くこのキャラ大好きでした
お母様も見送られ、ご自身もまだ若いのに旅立たれるとは 霊能者の最後に見た風景はどのようなものだったのでしょうね
どすこいなのはライターさんの体型とお土地柄
オカルトというよりもちょいスピリチュアルなお話が多いかな 安定感を持って読める怖い話
同世代としてはなかなかに痛くてすごくわかる マネージャーが有能で、枯れ専に行きましょううよーと判断しているところが切なくも正しい さて、どういう方向性に落ち着くのか?ま、ファンも同世代だから一緒に幸せに年を重ねましょう
アスタロトもすきだけど、懐かしくて読み直しています 当時珍しかった男性同士の関係とか、細かいところまで書き込んである作画が好きです
ギャグに見せかけてしんみりもさせられる素晴らしき魔夜峰央ワールドはぜひ若い人にも味わってもらいたいですね
でもこの方、発達障害と言ってもなんか違う?色々併せ持っている上にアップダウンもあるからかな?ご本人は辛いこと沢山あるのかもしれないけど、すごく上手に世間を泳いでいるなあと感心しています 他の本も読ませていただきます
リーガルドラマでやって欲しい まあ確かに弁護士にとっては他人事ですね それが冷静でいるための大事な部分であるということを戒めている?のかな
絵とか好みがあると思いますが、私はこの作者さんの建築物のわかりやすい描き方が好きです
大家さんシリーズも読んでみましたが、大家さんて大変なんだなあと言うことが垣間見えてとても面白かったです ただ、今の日本に将来が見えない、みたいな心持ちで外国で資産運用に走ったような言葉がありましたが、結局日本の素晴らしさを利用しているだけのように見え…これから海外だけでやっていけるのでしょうかね?楽しみに見ています
見てて落ち着く絵です(個人的な意見です)作者さんは漫画家だけでなく大家さんもやってます 地主でないのに大家さんて大変なんですね
そんなところで、瑕疵物件をもとめて霊能者と家を見に行く話です 怖くなくサクサク読めます
更年期で閉経かと思いきや、妊娠?!
しかも、婦人病が見つかって…さあ、どうする?産むのか産まないのか
結果は読んでのお楽しみ しかし、この人アクティブだよねー尊敬しています
ホンセイインコという種類を初めて聞きました 大型のインコなんですね しかも他の種類もいてみんな個性的 インコは長生きするときくので、気軽に手を出せませんが、飼ったらこんな賑やかな毎日なのかなあと羨ましく読まさせていただきました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
霊能者ですがガンになりました