パタパタ母さんの投稿一覧

投稿
87
いいね獲得
18
評価5 45% 39
評価4 24% 21
評価3 22% 19
評価2 7% 6
評価1 2% 2
1 - 10件目/全77件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    少女漫画ですものね

    過激なところがなく安心して少女たち(笑)に読ませられる作品です。高校のイベントが多くてしかも盛り上がって楽しそうな感じとか、小学生だった昔に読んでいた『りぼん』の中の憧れの世界を思い出しました。
    身長の表現は疑問がありますが、大きくてぼーっとしてる感じでも素早く動ける岩ちゃん、おもしろ可愛いです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    昔のこととはいえ…

    ネタバレ レビューを表示する

    小・中学生の頃のことってそんなに忘れるものでしょうか。嘘をついてこうちゃんを傷つけた罪悪感から記憶にフタをしたということ…?
    「いじめっ子の猫作に邪魔されてた初恋」なんて印象が強過ぎて強烈に覚えていると思うので、あまりにも昔の記憶がない遥に違和感が大きくて素直に読めません。
    まるお君が冷静に猫作の恋を分析しているところは意外に鋭くて好印象でした笑 ただ食べているだけじゃなかった笑

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほんわかしている

    薬膳でこんなに不調が解消するんですね
    こんなふうに生活に自然に薬膳の考え方を取り入れて癒しを得ることができれば、素敵なことだな〜と思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ためになる

    #8000と#7119は常に色々なところで宣伝してもらいたいです。スマホの緊急電話の画面に表示されるようにしたら、救急車を呼ぶべきか迷っている人の助けになるだろうし、気軽に呼んじゃう人が一旦考え直すキッカケにならないかな…
    認知症のおばあさんが救急車を呼んでしまうエピソードはゾッとしましたが身近にあり得る話で、ほかにも色々なことを考えさせてくれるいい漫画です

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    最初の別居生活が羨ましい笑

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚はしたものの、夫とは別居して自由に好きなことをしていていいなんて!しかも貴族だから本当に好きなことだけをしていられる。しかも使用人たちは良い人ばかり。主人公の好きなことは読書とかお菓子作りとか地味なことばかりで、自然と皆に慕われていくのが微笑ましい。
    と思っていたら!旦那様がやってきて、色々あって…
    最初の自由な生活を満喫する主人公の姿をもっと見ていたかったなと思ってしまいました

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まだまだこれから

    無料分を読み進めています
    メイドさんが主人公のわりに、メイドのお仕事についてなどはあまり描かれず、皇后や皇太子とのわちゃわちゃしてばかりな印象。
    まあマンガだし、自由でいいんです面白ければ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    設定はおもしろそう

    チラホラと伏線は見えるけどチラ見せでよくわからないし、展開がゆっくりなのもあって一気に読み進めないと忘れそうです
    でも無料だから一気にいけないもどかしさ…
    課金してまで読みたいほどでもないけれど、読んでいる間は結構おもしろいと思う不思議な魅力ある作品です笑

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    凄い

    「ダメ人間」だった過去をすっかりさらけ出して描いていらっしゃるのが潔いというか。私は芸術の世界はわかりませんが、全然違う生き方をしてきているのに共感できる部分も結構ありました。
    そして日高先生の存在が羨ましくなりました

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    黒幕隠して引っ張ってますが

    ネタバレ レビューを表示する

    学園もので定番だったイジメ展開が、会社で繰り広げられていることに違和感を覚えました。主人公も過去に失敗しているのにまた友人にペラペラと話してしまうし、いつまで学生ノリでいるんだとうんざりしてしまいます。
    課金してまで読みたいとは思ませんでした

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    わかりやすいです

    難しさはなく、面白くて軽い感じなのにめちゃくちゃ大切なことをたくさん学べる漫画だと思います。
    Eテレでアニメ化してさらにずっと再放送し続けてほしい。きちんと理解できない幼少期から見続けて、大きくなるにつれて「こういうことか!」と腑に落ちる時にはしっかり経済が身についていると思うから。
    単行本を買いたくなりました

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています