とんこつ鳥さんの投稿一覧

レビュアーランキング 77位

作品レビュー
投稿 100件 / いいね獲得 289件
話コメント
投稿 3,099件 / いいね獲得 1,571件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全85件

  1. 評価:3.000 3.0

    ひと昔前の

    時代ならあり得る展開だよなーとか思いながら読みました。別サイトでかなり先まで読んでいたのですが途中からだったので、こちらで始まりからを読み、あーそういうこと〜とか繋がって自分には面白かった。
    でも。なんてゆうか、主人公たちに引き込まれない。。4人もいるし時間かかるよなぁ。この調査機関がちょっと鬱陶しいのも読み疲れるひとつかも。タイトルだからしょーがないか。笑
    物語とは別で、カラーの扉絵がどれも可愛くてそこはいつもいいなって思えました。サラッと読むには楽しいかもです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うん、まあ、わかるけど
    恐怖心の越え方は人それぞれだけど、本当はきちんと医療機関に一度かかってこういう認知行動療法に進む方が誤った改善にならなくていいのにな…と思いました。※本作が誤ってるという意味ではないです
    いわゆる異性恐怖症に対する、都合のいい交流方法で、漫画だしな、とも思うのですが 相手を間違えると更に深刻なトラウマになるので。

    主人公は本当にお嬢様だけど共感できる「普通の感覚」があるので好感はもてます。ストーリーも細やかな心情描写で丁寧に進むので納得できるし読みやすい。ただしヒロイン・ヒーロー限定。他の登場人物の言動にはん⁉︎てなる。

    どーでもいい点は桐生さんの髪型が違和感ある。パイナップルみたい汗

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    距離感

    が近すぎたり遠すぎたり。2人の独特な関係や学校生活になぜか何となくスイーっと読めてしまいます。ツッコミやすい。でも課金は無いかなぁ。いい子たちですけどね。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    顔面

    お顔のよきわるきって、個人の捉え方とは思うのですが
    外見や表面的な部分ばかりに焦点が当てられる会話が多く読んでて疲れました。加えて美形家族と設定している割には崩れた画力もチラチラするのでちょっと萎えます。
    主人公の、クラス内における顔面優劣の付け方にも下品さを感じ(本人もえげつないとは言ってるものの)、リアルかもしれないけど気持ちよく応援したい、とはなりませんでした。魅力はそんなにないかな…ひと昔前の作品なので仕方ないのでしょうか。
    血のつながりやら色々伏線出てきますが、カッコつけたテンポの良い台詞もちょっと響かず…私もそこそこ古い時代の生まれですが、しらけてくるというか…ちょっとストップしちゃいました。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    これは無い

    未成年だけの同居はちょっとついてけませんわー

    半年後に引っ越す予定あるなら必要ないのでは?
    どちらの親御さんもあたまおかしいんちゃう。

    幼馴染覚えてないとかあからさまな言動、なんか違和感ありすぎて作品からどんどん気持ち冷めていきました。主人公にも気持ちが湧いてこない。こんな漫画もあるんやな…
    無料分すら読めませんでした。

    • 6
  6. 評価:1.000 1.0

    ムリムリ無理

    無料分を読み始めて苦痛になり、60話くらい飛ばしまくって読んでみても展開が変わってなくてやめました。何が描きたいんだろ。よくわからない。京子の独りよがりな友情ごっこみたいに思えてしまう。
    あと、セリフ以外の情報が多すぎて読むの疲れます。漫画とはいえ9頭身の女子高生やティーンて、リアリティ無さすぎて入り込めない。喜怒哀楽の表情もみんな同じに見えるし…
    ひと昔前とは言え、ちょっと残念な作品でした。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ないわー

    ゲームの中のお話か?と思わされるほど、表面的で薄っぺらいお話でした…びっくり。
    主人公がゲームのキャラになりきってかっこいいセリフを吐きますが、何回もそのパターンは痛くなってきます。
    三兄弟もありがちな個性で分けられていて、じーさんもなんだかな、たった一度の出会いでこの子を買いすぎでは??組、滅びませんか?

    そんなわけでごめんなさいでしたー

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    自分には

    絵はとても美しいけど
    なんかよくわかんないな。境遇もだけど、なんでここまで同情煽るような設定と流れなんやろか。主人公がただ受け身で流されてるのと、槐が所構わず発情?してて、なんだかなーという感じ。過去世のつながりとはいえ、とても都合のいい内容と、他の鬼やクラスメイト女子の言動が幼稚で中身はあんまり感じられない物語だった。
    課金はしないかな。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    やっていいこととあかんわ!なこと、主人公がお花畑でちょっとイタイ気持ちになります。推しは宝物ですから、大切に慎重にしていただきたい。犬…に関しては、このご時世ですから賛否ありそうですね。
    家族絡みでトラウマみたいなのありそうな琉生ですが、なかなかな豹変ぶりで読み手としては引きます。ティーンでこの展開、、こえー。笑

    絵柄が見やすく、主人公もオタク要素除けば平凡で共感得やすいですが、ちょっと独特な展開が自分には楽しめませんでした。

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全85件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています