4.0
なんかちょっとどうしょうもないというか‥作品がというわけではなくて出てくる人たちがどうしょうもない感じです。もやもやっとした気持ちになります。
-
0
52013位 ?
なんかちょっとどうしょうもないというか‥作品がというわけではなくて出てくる人たちがどうしょうもない感じです。もやもやっとした気持ちになります。
ほのぼのしてて大好きです。こんなコンビニ店員さんがいたらいいな〜。ハラハラする場面もあるけど、バイトは心強いと思います。
現代風にアレンジされていて、原作ほどおどろおどろしさはないように感じました。絵柄も関係あるかもしれませんが、サクッと読めていいと思います。
私も昔フラメンコを習っていたことがあったので懐かしいです。こちらの主人公のように上級者ではありませんが笑
懐かしい!!世にも奇妙な物語で光一さんが主演していたドラマの原作です。ラストがはっとさせられて、泣けます。
全体的に暗いです。救いがない‥。迷惑な隣人についてはどうにでも対処法はありそうに感じますし、逃げてばかりの夫にも責任ありですね。
昔の作曲家たちがユーモアを交えながら自己紹介していく感じでしょうか。ちょっとしたおもしろ知識が得られるかな〜と思います。
良くも悪くも色々考えさせられる話でした。
ママ友のことで真剣に悩んだり、誰が一番幸せかなんて胸の内で競ったり、端から見ればくだらないと一蹴されてしまいそうだけど、狭い世界に囚われてしまいがちな哀しい人間の性だなあと思いました。
逃げて救われるなら逃げたらいいと思うけど、この場合は色々取り返しのつかない逃避行のようで。結局誰も幸せそうに見えなかったです。
妄想満載!素敵なカップルのラブラブストーリーです。このまま幸せカップルのままで終わるのか、一波乱あって結局ラブラブに戻る路線か、はたまたまさかの破局か笑 楽しみにお待ちしています!
面白く読んでいます!確かに皆さん書かれているように、ちょっと長引かせすぎ?とは思いますし、至ってもすごくアッサリ!!笑 で驚きましたが、もう少し続きを楽しみにお待ちしています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
彼女の不在