匿 名 希 望。さんの投稿一覧

投稿
1,042
いいね獲得
299
評価5 39% 406
評価4 24% 249
評価3 21% 219
評価2 12% 130
評価1 4% 38
401 - 410件目/全626件
  1. 評価:5.000 5.0

    子が親より先に逝く それだけでも身を切られるように辛いのに、原因が理不尽なことなら親はどうすべきなのか
    単純に法や良識では片付けられない感情がそこにはある

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    くせもの揃いの4人のキング!
    単純明快で面白い!
    特にじいさんがめちゃめちゃカッコいい!
    何かしら取り柄があるのはいいことだ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ファーストシーズンを飛ばしてセカンドから読み始めた
    気弱だけど優しい父親とその家族に悲劇が起こるとき、父親はどうするのか?!
    目をそむけたくなる残酷なシーンは見ているだけで気分がわるくなるけど戦う父親の姿が見たい 勝利したところで空しさは残るだろうが救いのあるラストであることを願って読み進めたい

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    生活の基盤、心のよりどころである住まい
    そこには家族や個人の歴史や思い出が宿る

    私はドラマを見てこの作品に興味を持ったが、リノベーションだけに留まらず相手を思いやり自分を大切にする丁寧な暮らしに関する大切な事柄が作品に描かれていると思う

    絵も見やすくて個人的におすすめ😉

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    前作があるなんて

    ネタバレ レビューを表示する

    前作「カラダ探し」があると知らずに(概要を読まずに)無料分をまず読んだ後で、「カラダ探し」から先に読むべし!とのコメントを見つけた

    ドラマ化されるらしいし、この先はとりあえずおいといて、「カラダ探し」から先に読むか迷い中

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    安田には「お金で店に雇われている」自覚がまるでない!
    薄っぺらい正義感だけでものを言うところなど不快でしかない
    安田には窃盗が店に多大な損害を与えているという認識もない

    挙げ句の果てに犯罪に荷担って腹立たしく呆れるばかり
    もう少し話に深みやひねりがほしかった

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    心の糧になって人の幸せに寄り添うのが宗教であって本人はもちろん、家族や周りの人を不幸にする悪から距離を置くべき

    子どもは護るべき親が宗教に傾倒しすぎたために起きた事件は数知れず 国葬となった事件を思いながらいましめとして読むのもありかと思う

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています