3.0
レシピがいっぱい
美味しいレシピがいっぱいで、作ってみたくなる料理がたくさん出てくるので、レシピが見たくて読んでるのが本当のところ。でもお話自体も面白いのでこれからが楽しみです。
-
0
49914位 ?
美味しいレシピがいっぱいで、作ってみたくなる料理がたくさん出てくるので、レシピが見たくて読んでるのが本当のところ。でもお話自体も面白いのでこれからが楽しみです。
面白い!というより気になるって感じです。主人公は強い女性だなぁと思いながら、これからどう立て直していくのかが気になって読んでます。
誰かが傷つくとか誰かが亡くなるとかそういう話ではなく、心を大切にしたストーリー。大切にしたいと思うことを表現してくれてるお話だと思う
どうしてこんなにも王子はバカなんだろう?というか何も考えてないのだろう。そうじゃなきゃ話が進まないのは分かるけど‥なんか読んでて悲しくなるくらい単純な王子が逆に面白く見えてくる
途中読みですが、主人公の女の子を幼馴染の男の子が過保護なくらい大事にしていて、女の子はその過保護な愛情を素直に受け入れている。男の子は御曹司で高校生なのに仕事してるっていう設定でできる男の子。女の子は普通の高校生。この2人がどう進んでいくのか読んでみようと思えたら面白いと思う
話のストーリーが普通だった。面白さというと特に感じられず少し残念な感じがしています。もっとストーリー面白くなりそうな気がするので先を読んでみたいと思います
無料分まで読みました。相手が完璧過ぎると自分が相手と釣り合ってるのか、このままでいいのか悩むし仕事がうまくいかないとかあると自分に自信なくなるの分かる。そこからどう変わっていくのかみたいと思う
主人公のサラは鈍感とか、自分の気持ちが分かってないというのではなく‥気付かない分からないフリしてるようにしか見えなくなってきた。いつ自分の気持ち認めるのかだけの問題かな
途中読みなのでまだこれから面白くなるといいなぁと思う。聖女かどうか‥そこがずっとキーポイントなんだけど、ただそれだけというか色々と周りで起こるけどあんまり関係ないというか。これからの展開次第だなって思う
無料分まで読みました。女の人が近寄れない体質の王子と唯一そばにいても平気な令嬢。王子にとっては貴重すぎる存在だよね〜。これからどうやってお互いの事を意識していくのか楽しみかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
贅沢おうち御飯