私自身その場しのぎの頓珍漢な会話が苦手で、時折でる言葉で満たされるところが大好きだったんだなと実感した。
-
0
15256位 ?
私自身その場しのぎの頓珍漢な会話が苦手で、時折でる言葉で満たされるところが大好きだったんだなと実感した。
爽快!前の回の話が切なくて辛かったけど、終わり方が爽快でよき!
でもこの男の子は返却品というか後輩にアプローチして主人公の良さに気がついたんじゃないかな?もともと恋愛対象には入っていたのでは?と思う。私だったら、、、うーんでも無理だな
友達の非常に端的で現実的な指摘、グサグサ胸に刺さりました
アンハサウェイ、、目の感じちょっと似てるしw
振り返った時の女性が号泣している姿をみてこの話の落とし所に安心した。夫でも妻でも満点はいない。この話は妻が正しくて夫が悪なのか?夫側のエピソードが少ないからよくわからないけれどとりあえず家族のために仕事を頑張っているのではないだろうか。妻だって家事や子育てに頑張っている。自分ばかり自分ばかりという考えがギスギスした思考になる。感謝の気持ちと知足の心。
お姫様になりたい気持ちはすごくわかるけれど、それは心を満たしてくれるかもしれないけれど本質はとても薄っぺらいものかもしれない。
いい話はじまるかなーからのクソ話w
ギャップが最高w
谷口さんの話、本当好きすぎる!!
笑わせるし、しっとり心に刺すストーリーもできるって凄いな
谷口さんとお前の話が一番好き
爆笑してしまうw
ラフな滝沢さんもまたよきよき。滝沢さんと藤井さんお似合いだなぁと思った。滝沢さんなら安定感あって優しくて幸せな結婚生活できそうだな
トーキョーカモフラージュアワー
092話
第93話 思考停止 1/第94話 思考停止 2