ハルタナさんの投稿一覧

投稿
272
いいね獲得
997
評価5 26% 70
評価4 29% 78
評価3 21% 58
評価2 16% 44
評価1 8% 22
31 - 40件目/全48件
  1. 評価:3.000 3.0

    作者さん好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの「BANANA FISH」が凄く好きで、単行本を何度も読み返した作品がですが…こちらは悪くはないけど凄く惹きつけられるわけでもなく…。
    日常漫画が嫌いなわけではないけど「あ、続き読まなきゃ!!」という程でもありませんでした。
    登場人物にも共感出来たり出来なかったり…。

    すずちゃんの甘酸っぱさは良いです。
    たぶん単行本を借りて全巻通して読んで、「あー、なかなか面白かったな」としたい作品です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    大好きな作品だったけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    異能の家門に生まれた令嬢美世。
    しかし彼女には異能がなかった。産みの母親は亡くなり、後妻との間に生まれた妹カヤに異能の力があったため、美世は義母と異母妹から虐げられるようになり、次第に心を閉ざしていく。美世を想う幼馴染との結婚は許されずに、美世は政略結婚で冷徹な男と噂される久堂家に嫁いでいく。

    まず何より絵が綺麗です。虐げられ心を閉ざした美世の表情がリアルでした。第1シーズン(というのかな)は凄く凄く面白かったです。美代も久能さんに愛されて強くなる…と思ったらそこから話が進まない。

    ファンタジーは大好きだけど、いきなりファンタジー色が強くなり、誰が主人公なのか分からなくなっていきました…。美世も強くなるかと思ったけど、いつまでたってもネガティブなまま。

    シンデレラストーリーのヒロインがいつまでネガティブなのは好きではないので…美世が変わらないのなら離脱になりそうです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    子どもがいたら出来ない

    ネタバレ レビューを表示する

    物語は主人公の菜穂と、高校からの同級生の夫、諏訪から始まります。二人の間には子どもがいますが…
    過去に高校の時の友人翔がしんでしまうのを変えるためにパラレルワールドに宛てた手紙を送る物語。

    高校生の菜穂達目線で考えれば、大切な想い人、友人の翔を救う感動の物語ですが、未来に生きる菜穂夫婦にとったら、翔が生きていたら二人は結婚をしなかっただろうし、子どもも生まれなかった、と考えるとモヤモヤが残ります。

    パラレルワールドなので諏訪夫婦が消えるわけではないのかもしれないけど…。
    どんなに過去に愛する人がいてその人が2度と会えないとしても、別の人と結婚をして子どもがいたらそれが全てなので過去を変えようという想いには共感出来ないです。子どもがいたら、その子が生まれないかもしれないなんて考えられない。

    あと翔よりも絶対に諏訪の方が格好良いし安心出来るのに、なぜ不安定な方に惹かれるんだろう…。この手の話、いつも不思議です。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    良い作品だとは思いますが…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は可愛らしいと思うけど、あまり好みではないのと、子ども時代が長くて…。表紙のヒーローは格好良いと思うけど、さすがに子ども時代が子どもらしすぎて彼の初恋にキュンとすることもなく…。
    ヒロインは、皇太子に対して婚約者というより保護者か姉のような態度に見えてしまいました。
    きっと読み続ければヒーローも大人になり、素敵な作品となると思いますが、そこまでたどり着くのに時間がかかりそうです。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    the少女漫画!という感じで、絵は綺麗でした。
    ただ内容は同じ作者さんだったらセンチメンタルキスの方が好みでした。

    元々弓弦みたいな男の子はヒーローとしてあまり好きではなく、はなちゃんの話し方や良い子すぎる所もあまりリアリティを感じず……
    十代の頃に読んでたらキュンとしたかもしれません。元々その年齢層がターゲットでしょうから世代が合いませんでした。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    天馬くんの為に読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    花男は読破しましたが、こちらもほぼ花男とやってる事変わらないですよね。
    キャラのインパクトも花男の方が強くて、花男超えはどう頑張っても無理な印象でした。花男自体も、赤札設定とか本当に酷くて…よくあそこから恋愛になったなぁという印象です。この作品も、庶民狩りとして前作をなぞっているだけで、当時よりもイジメや暴力に厳しい時代によくあんなシーンを描けたな…。

    でも、幼馴染の天馬くんは良かったです。花男の花沢類より天馬の方が当て馬として好みでした。ただ、当て馬がヒーローよりはるかに格好良いのは駄目でしょう(;´∀`)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    兄が良い

    ネタバレ レビューを表示する

    魔力を持つ公爵令嬢のマリアが、婚約者の裏切りに魔力を抑えきれずに暴走してしまい処刑されてしまう…可哀想なマリアの魂を妖精が隣国の王女マリアベルに転生させるという回帰とも少し違う物語です。

    作画はあまり好みではありませんが、ふんわりした印象で可愛らしいです。マリアベルの兄である王子が凄く優しくて妹を本当に大切にしている様子が良いです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    身分の差による両片思い

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族と平民で貧富の差が激しい帝国で、反乱を抑えるために王は大貴族ハディウス・マイヤーと美しい平民エミリアとの婚約を命じる。

    しかし、貴族の婚約者となったエミリアは疎まれ、誰にでも優しい婚約者のハディウスすら彼女に冷たく当たる。愛のない婚約のように思えるが、実際はハディウスはエミリアを守る為に彼女に冷たくしていた!?

    絵が綺麗ですが、ベルばらのようにキラキラしすぎていて、物語に入り込めない…。もう少しスッキリした絵が好みかな…。
    話は面白そうなので、無料分を読み進めてから課金を考えてみようと思います。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が苦手だけどお話は面白い

    毎日無料分を読んでいます。ヒロインのビビアンは予知夢を見ることの出来る王女。しかし序列の低い王女で、侍女もついていない忘れられた存在。

    予知夢で結婚する男性から受ける仕打ちを回避するために、他の男性(タラン公爵)と「愛さない」事を条件に契約結婚する事になる。

    独特な絵が少し苦手でしたが、話は面白いです。溺愛やすれ違いの愛が好きな方向けだと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    共感する所もあるし、駄目だとも思う

    この奥さんに共感もするし、でも無視をし続けるのもまた駄目だと思います。
    バスの話は夫にするよりもママ友にした方が良い。
    「ママ怖いねー」「ママがダメだって」は確かに腹立たしいし、旦那さんは旦那さんで、いつの間にか奥さんをお母さん扱いしつつ上から目線で部下扱いしています。

    いつまでも尊敬し合える夫婦関係って難しいなぁ。
    そもそも男脳と女脳は違うと割り切った方が楽になります。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています