ハルタナさんの投稿一覧

レビュアーランキング 38位

作品レビュー
投稿 159件 / いいね獲得 302件
話コメント
投稿 2,222件 / いいね獲得 2,513件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全51件

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    主人公が小説の中に転生して死ぬ運命を逃れようとする転生作品の定番のお話ですが……
    これが面白い!!主人公が転生したのは、身寄りのない甥っ子ルカを引き取り彼を虐めた叔母ユディットというのが新しいです。

    小説の中では、ルカを引き取りにきたルカの実父(公爵家の跡取り)の弟リューディガーに、ルカを虐待した事実がばれてしまうのですが……それを回避するために、ユディットは今世(たった1ヶ月程)ルカに優しく接します。ルカに親身に接し、悪女というレッテルから逃れ、自分は処罰なしにルカをリューディガーに渡そうとしますが、何故かルカはユディットを「お母さん」と呼び離れたくないといいます。結果、リューディガーはユディットもルカと一緒に公爵家に連れて行くことに。

    ルカもやたらと大人びていて賢く何か秘密がありそうですが、ユディットに対して悪意は持っていなそうだし(むしろ好意的?)、リューディガーもユディットを気にしている?
    ユディットは、小説とは違う展開にワタワタしていて面白いです。

    ユディット、リューディガー、ルカのそれぞれの関係が楽しみです。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    レナードの成長物語

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのジュディは家族にも領民にも愛される男爵令嬢。誠実な恋人ウォルターとの婚約が決まり、幸せな未来が待っていると思っていた、

    しかし、その幸せを引き裂くように貴族を嫌う裕福な商人キャンプス家との結婚が決まってしまう。
    婚約の背景には家族や恋人や領民、ジュディの愛するもの全ての幸せが人質となっていました。夫レナードには恋人がいて、1年後に離婚すると告げられる始末…。元貴族ということで使用人からも冷たい待遇を受けます。

    報われない環境の中でジュディは気丈に振る舞い、自ら学び知性を身につけていきます。最初はジュディを嫌っていたレナードですが、次第に彼女の聡明さや人柄に惹かれていきます。

    キャンプス商会との決着をつけて完結、と思いきや物語は予想外な方向へ展開していきます。
    悪役が悪役のまま終わらず(大悪役は別)、成長していく物語が好きなので、この作品もとても楽しめました。ジュディとウォルターもとても良いキャラなんですが、途中からどんどんレナードが株を上げていきます。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    ヒロインのアナベルは神聖力が弱まった落ちぶれた聖女。聖女としての役割を満足に果たせなくなり、行く先は変態商人の嫁…。
    結婚前に最後の思い出として、身分の差関係なく告白が出来る祭で、その場にいた見た目が好みの騎士に告白をするが…
    後日その騎士から求婚された!!

    絵も綺麗。ヒロインのキャラも良い。ヒーローがめちゃくちゃ見目麗しい。話のテンポも良さそう。
    そりゃーー面白いでしょう!!
    この手の作品はどれも絵が綺麗な作品ばかりですが、その中でも物語とヒロインのキャラに惹かれました。
    課金作品に追加します✨

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    早く続きが読みたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    前世は受験を控えた思春期の女の子。勉強ばかり強いる親に対してかなり反抗的な態度をとっていますが、事故でしんでしまいます。
    その後別世界に転生し、貴族の娘として生まれます。
    前世で勉強を頑張ってきたので今度は努力せずに生きていこうと思いますが、天才的な精霊術の才能があり、周りから注目される存在になっていきます。

    性格はかなり破綻しており、決して真面目で優しい子ではありませんが、実は面倒見もよく結果的に多くの人を救います。契約した精霊達との絆や、やり取りも面白い。特に最初に契約した金属の精霊がかなりいいキャラしています。

    子供の時に攫われ、その時に助け助けられた皇子との恋の展開も楽しみです。押されるヒロインではなく、皇子をからかうようにグイグイ迫ります。

    残酷なシーンもあり、苦手な方もいるかと思いますが、絵も幻想的でとても綺麗で読み応えのある作品です。ジニーの性格批判も多いですが、ジニーの破天荒さもこの作品の醍醐味だと思っています。
    読んでみると、我が道を行くタイプではありますが、無意味に人を悪く言ったり傷付けるような発言はしていません。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    好きな要素が盛り沢山な予感

    美人で強い剣士セシリアに期待大です!美女剣士の話は大好きなので課金コースになりそうです。

    ヒロインとヒーローは両片想い?でも明らかに最初から両想いの空気だけど…。何故セシリアは一線を引いてしまうのかな。登場人物も皆、綺麗だし、恋愛以外の展開も楽しめそうです。

    しかし…せっかく良さそうなお話なのに、タイトルで安っぽくしている気が……。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    社会人スキルがエレガントチートに!!

    ネタバレ レビューを表示する

    妻子持ちの52歳、屯田林さんが少年を助けようとしてダンプに跳ねられ転生したのは、娘がプレイしていた乙女ゲームの世界の悪役令嬢グレイス。
    ゲームの設定に乗っ取りヒロインのアンナを虐めなきゃいけないのに、親目線でアンナに接してしまう…。
    公務員として培ったノウハウを活かしてどんどん周りの評価を上げていってしまうのが愉快で!!
    全く嫌な気持ちにならず、ほのぼのして読むことが出来ます。
    屯田林さん…こんな上司がほしかった!!!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    期待大!!

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもに一時期、吃音があり悩んでいた事がありました。幼児期からの吃音は、ある時期まで治らないと吃音は大人になっても残りやすいと聞きました。

    ヒロインのマクシミリアンにも吃音があり、そのせいもあって虐げられています。中世ヨーロッパ風の世界でも吃音って概念はあったのかな。差別の激しい世界観の中で偏見による虐待でマクシミリアンは冒頭からとてもオドオドしています。

    政略結婚したリフタンは不器用で荒々しい態度で接していますが、話数を重ねる毎に口下手なだけでマクシミリアンをとても大切にしている様子が伝わってきます。暴君もヤンデレも好きじゃなくて、最初はリフタンはないかな…と思っていたけど…4話くらいで「あれ、もしかして格好良い?」「結構誠実なヤツ?」と徐々に惹かれ始めました(笑)

    とても人気のあるタイトルのようなので期待して読んでみようと思います!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ハマりました。

    ネタバレ レビューを表示する

    流行り物でなんとなく読み始めたら…ハマりました。
    コメディ中心の軽いノリの漫画かなぁと思ったら…もちろんそういう所もあるけど、深い!!

    芸能界の闇、漫画家のリアル、役者のリアルが次々と描かれるのも面白いんですが…何よりも主人公アクアの闇の深さ。

    始まりは田舎の産婦人科医ゴロー。患者に勧められたアイというアイドルを推していたら、妊婦の彼女がやってきて…何者かに殺○れたゴローは、アイの子どもに転生します。アイの子どもとして生きていきますが…ある事件が起きてしまう。事件の犯人を突き止めるべく、アクアマリン(前世ゴロー)は芸能界へ入っていきます。

    前世は冴えない姿なのに、アクアはイケメンでモテモテ。頭脳明晰で、演技の才能も開花していきます。
    アクアを想う女の子達との関係や、同じく転生した双子の妹ルビーの悲しいエピソードなど、飽きる間もなく次々と話が展開していきます。

    私的に大ヒットの作品です!!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった!!

    こどちゃ大好きりぼんっ子でした。まさかこんなコラボ作品があるなんて!!Honey Bitterは読んだ事ないのですが、面白そうなのでこちらも探してみたいと思います。

    さなちゃん変わってなくて、羽山はますます格好良くなってて、こどちゃもまた読んでみたいなぁ。
    こどちゃを読んで芸能界に憧れていた子ども時代でした。ママレなど、この当時のりぼん作品の大人になった主人公が出てくる作品はいくつか読んでますが、こちらの作品が1番面白かったです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    読んで損なし!

    ネタバレ レビューを表示する

    5つの家から選ばれる雛女達の物語。雛女達は入宮し、皇太子の後の妃として序列を競います。
    頂点の皇后の最有力候補である黄家の玲淋は、美しく舞も刺繍も才能に溢れた完璧な雛女として殿下の胡蝶と呼ばれて寵愛を受けています。

    対して朱家の慧月は容姿も性格も醜く才能もないので、周りの者達からドブネズミとして避けずまれていた。玲淋に嫉妬している慧月は、自身の唯一の才能である道術で、七夕の祭りの時に自身と玲淋の魂を入れ替えてしまう…。

    誰からも愛される美しい雛女、玲淋は嫌われ者の慧月として生活していく事になりますが…。玲淋のどんな環境でも馴染んでいまう強靭な精神と周囲の嫌味を物ともしないタフさにひたすら脱帽!!
    都合良い展開も彼女の強運と見れるし、慧月(中身は玲淋)に仕える女官も最初は軽蔑と恨みで接していますが、別人のようになった主人に心を開いていきます。その過程の描き方が素敵です。

    悪女である慧月も、後に出てくる黒幕も、根っからの悪ではなく環境や境遇から他者を恨む事になってしまった…。悪役にも救いがあればいい…と思える話です。玲淋が大好きですが、後半からはむしろ慧月が良い!!慧月が読者さんに嫌われすぎないでほしい!!

    皇太子そっちのけで女達が強い物語、読んで損なしの作品です。皇太子も出番少なく、悪女(玲淋ですが笑)に翻弄されて情けないですが、玲淋への愛は本物なので、そちらもどうなるのか気にはなります。

    第一幕は読破しました。
    ニ幕も楽しめる展開だと期待しています。

    • 1
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全51件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています