1.0
無料分読み切りました(ネタバレ多め)
コーヒー器具を扱う会社が、都内で高級思考のコーヒーチェーンを経営し、地方に進出、店長に抜擢されたヒロイン(40歳)ですが……
まずヒロインが40歳というのが説得力なさすぎ。
一日中立ち仕事で、細身スタイルのキープするのはあり得ると思いますが……描き方がどう見ても20代の表情とハリ。40歳でも綺麗な人はたくさんいますよ。でもそれは日頃から生活全てにおいて気を使っている人だと思います。ヒロインは美容に関して努力しているようには見えませんでした。
そして配属されたコーヒー店がまたあり得ない。地方進出するにしても何の調査もなく出店したのか…。
店の経営が全く上手くいかず、謎のイケメンアルバイトに店を乗っ取られ、地元のジジババの憩いの場となっている……イケメンアルバイト(30歳)と拗らせ店長(40歳)の恋にしては幼すぎて共感出来ず……。
さらに、40歳独身教師が不倫相手との子どもを欲しがり「40歳で妊娠なんて楽勝」と思っていたり、夫に不倫されているセレブ妻が子どもを置いて、既婚+末期患者の男性と逃避行したり…。
これってリアリティのある話なの!?と驚くばかり…。不倫教師と逃避行妻は全く擁護できない。
唯一、行動派で格好良いなと思った友人は男の趣味悪い……。
リアリティというよりも「こんな40歳痛すぎ…」と思いながらも無料分読み切ってしまいました。
イライラはするけど、何だか無料分は読み切る引きつけ力はあったと思います。
-
2
初恋の世界