ハルタナさんの投稿一覧

投稿
246
いいね獲得
838
評価5 26% 65
評価4 29% 72
評価3 21% 52
評価2 15% 38
評価1 8% 19
171 - 180件目/全225件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    背が高くてガタイの良い主人公の藤子は女としての自己肯定感が低くて、かなり卑屈。モテないと思い込んでいるので、男性の前でも卑屈な態度を取っていてかなり引かれています。私も、こりゃ好かれないよーー…と思っていたら……

    合コンで出会ったイケメン小柳さんに誘われ……実はオネエだった小柳さんに説教を受けます。藤子の卑屈な態度をバシッと叱ってくれて気持ち良い!!
    いきなり恋愛な展開になっていくよりも、ノリも展開も期待できます。

    私は背が低くて、色んな服を着こなせる長身の女性は憧れ。主人公の藤子も自分の長所を見つけて自信を持ってほしいなぁ。この先の話に期待します!!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵が苦手だけどお話は面白い

    毎日無料分を読んでいます。ヒロインのビビアンは予知夢を見ることの出来る王女。しかし序列の低い王女で、侍女もついていない忘れられた存在。

    予知夢で結婚する男性から受ける仕打ちを回避するために、他の男性(タラン公爵)と「愛さない」事を条件に契約結婚する事になる。

    独特な絵が少し苦手でしたが、話は面白いです。溺愛やすれ違いの愛が好きな方向けだと思います。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    苦手な話

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは断罪される未来から転生してきたけど…それにしても考えが足りない印象。本当にヒーローから逃げたいのであれば、すぐに身体を許してはいけないし、何の話し合いもせずに逃げ出すのは…
    逃げた先で髪色を変えてヒーローとの間に身籠った子どもと一緒に平民として暮すけど、明らかに好意を寄せてくれている男性と偽装結婚。

    そこにヒーローが追いかけてくるけど、またなんの説明もなしに、偽装結婚をしてくれた男性も置いて逃げ出す…ヒーローも、子どもも偽装結婚してくれた男性も振り回しているだけに見えます。

    ここから先の展開はまだ読んでいませんが、今の時点でヒロインを好きになる要素がありません。
    ヒーローも何故かヒロインに異様な執着をしていて、何故?と思います。

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    面白くなってきた

    タイトルがちょっと…なんですが、伯爵であるフリードリヒは会話もまともに出来ないコミュ障害。先天性の障害ではなく、父親からの虐待が彼の性格に大きく影響しています。

    ヒロインのクロエは、元婚約者を妹に取られて婚約破棄されてしまい、悪魔と噂されるフリードリヒに嫁ぐ事になります。結婚式でキスすら拒否されてしまい、ここでも受け入れられないのか、とショックを受けるクロエですが、フリードリヒの性格を理解し彼と向き合っていこうとします。

    人から裏切られたり、酷い境遇の中にいた二人が寄り添って絆を深めていく様子が微笑ましいです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    双子入れ替わり

    「かたわれ令嬢が男装する理由」からきました。完結しているようだし、こちらの作品の方が先に出ていたのかな?
    この作品も、双子の姉が弟のフリをする話ですが、こちらはアイドルグループの話です。姉はガールズユニットのセンターとしてすでに人気アイドルとなっていますが、弟もアイドルデビューが決まった矢先に事故に遭い…

    「かたわれ令嬢」がとても面白いので、こちらも読み勧めたいけど、無料分がないので少々キツい…。ポイントに余裕がある時にゆっくり読んでいきたいです。

    • 4
  6. 評価:4.000 4.0

    この作者さんらしい世界

    作者さん買いです。小学校の教員だった柚季は、自身のクラスの学級崩壊から教師を辞めることになる。
    教師以外の目標もなく、職を失った柚季は婚活をすることに…(惨敗)
    ある日立ち寄った文房具屋に併設されたパン屋の店主、洋一に出会い、彼の作るパンに魅せられて衝動的にプロポーズをしてしまう…。

    洋一と柚季は婚約はするけど、なかなか進展しないしイチャイチャも甘々な空気もありません。
    ただ、共にパン屋を経営していきながら穏やかに生まれていく信頼関係、すれ違い、互いの新たな夢…が丁寧に描かれています。
    真面目な二人の不器用な大人の恋愛話、私は大好きでした。

    出てくるパンも美味しそうで!!作品のようにオシャレなパンとワインをつまみたくなります(笑)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    共感する所もあるし、駄目だとも思う

    この奥さんに共感もするし、でも無視をし続けるのもまた駄目だと思います。
    バスの話は夫にするよりもママ友にした方が良い。
    「ママ怖いねー」「ママがダメだって」は確かに腹立たしいし、旦那さんは旦那さんで、いつの間にか奥さんをお母さん扱いしつつ上から目線で部下扱いしています。

    いつまでも尊敬し合える夫婦関係って難しいなぁ。
    そもそも男脳と女脳は違うと割り切った方が楽になります。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    面白くなりそう

    売れっ子漫画家の母親に、イケメンでスポーツマンの兄に挟まれ、地味に生きるヒロインの葵。
    クラスでも誰とも交流を持たずに過ごすけど、同じクラスで兄の部活の後輩のセナが家に来て…。
    自己肯定感の低い葵に兄とセナで恋のレクチャーをする事に。

    漫画らしい展開ですが、面白くなりそうな予感。
    葵も自己肯定感が低いと言えど、家族に大切に育てられて笑う姿は年相応の可愛い女の子にみえます。

    セナと恋をしていくのかなぁ。安心して読んでいけそうなストーリーと期待します!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    画力が…

    ヒロインが自他共に認めるスタイル抜群の美人、とありますが私には平凡な女性にしか見えませんでした。
    美人設定って難しい!
    好きな人にぐいぐい迫るヒロインは面白いですが、今の所お相手の男性にもグッとこず…。いい年して食生活にも気をつけず、口に食べカス付ける男性に惹かれません(^_^;)

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    出産時は読み込みました。

    3人出産して、妊娠中にドラマも放映していました。
    単行本ですが、かなり読み込んでいます。
    上二人は安定した妊娠生活出産でしたが、末っ子の時は作品にも描かれたトラブルがあり…母子ともに安全に出産祝い出来るというのは本当に奇跡なんだなぁと思いました。

    いまも読み返す事の多い漫画ですが、その度に感動さしたり、悲しくなったり、考えさせられます。
    これからお母さんになる人、お父さんになる人に是非読んでもらいたい作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています