ハルタナさんの投稿一覧

投稿
278
いいね獲得
1,079
評価5 26% 71
評価4 29% 81
評価3 22% 60
評価2 16% 44
評価1 8% 22
111 - 120件目/全252件
  1. 評価:3.000 3.0

    既視感が…

    ネタバレ レビューを表示する

    罪人が鏡に映るとあやかしに見えてしまう主人公。彼自身にもあやかしが取り付いている。
    ホームレス生活をしている彼は一文なしになった時に謎の館に辿り着き、そこで皓と名乗る不思議な美少年に出会う。

    皓の業務を手伝う事になるわけですが…
    あやかしの設定とかミステリアスな空気とか、大好きなんですよ。好きなんですがっ……。

    ☓☓☓HOLICとか地獄少女とか銭天堂とか…その辺りの作品を足して割り切れていない感が🤣(表現ベタ)
    今の作品は似ている作風がある物が大半だし、既視感が悪い訳ではないんですが…

    ただ☓☓☓HOLICを読んだ時ほどの高揚感がないというか…。この手の話って最初のエピソードがガツンときてくれないと、と思うのですが私にとってはそこまでではなかったです。読んでいて退屈ではないので無料分は読みたいです。

    話自体は面白く深くなっていきそうだし、そのうちアニメ化や実写化されそうだなぁと感じました。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    一途な皇帝と運命を変えたいヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは、アカイア王国の王女であるユースピア。
    因縁のラドン帝国との和解のためにユースピアは皇帝と政略結婚を求められるが、その結婚は兄の策略でユースピアは命を奪われてしまいます。ラドン帝国とアカイア王国は戦争を始めますが、アカイヤ王国は敗戦。ユースピアの大切な父親や弟も命を落としてしまいます。

    亡霊となったユースピアは守護神の力を借りて10歳に転生。守護神の祝福を受けてユースピアは魔法を覚醒させました。

    成長した彼女は、再び兄の策略により、ラドン帝国の皇帝カナフと結婚する事になります。今度は悲惨な運命を回避する事を願うユースピア。冷徹な男だと思っていたカナフは、最初からユースピアを大切に扱っています。

    よくある転生、復讐、バットエンド回避の物語だと思います。韓国作品の定番、黒髪太眉、マッチョなヒーローです。私は一途誠実からくる溺愛は好きなので、カナフはおそらく好きなタイプ。ヒロインも美人で自分で運命を変えようとしている(少しオドオドはしているけど)ので好感が持てます。

    絵は個性は少なめですが、安定して綺麗だと思います。カナフとユースピアの関係はじれったくなりそう。すぐにイチャラブになるよりはゆっくり進んでほしい派なので楽しみです🥰

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    全話揃えたい話

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は☆3でレビューを書きましたが、無料分を読み進め感想が変わってきたので変更します。両親を事故で失った朝が、叔母である槙生という作家に引き取られ一緒に生活する物語です。

    朝の母親は、作中では朝の意思を操作して全て自分の思うままに誘導する毒親のように描かれています。
    しかし確かに極端ではありますが娘に愛情のある真面目な母親だと思えた所もあります。

    朝の母親の妹である槙生は、そんな朝の母親から否定され続けていたので「アナタのお母さんが嫌い」と朝に言いながらも朝を尊重していくと決心します。

    二人の同居生活はリアリティがあるようでないような…。登場人物も時代錯誤な所が所々見受けられます。

    槙生は人と関わるのが苦手なタイプで何でもストレートに突っ込んでくる朝との生活に動揺しつつも、彼女と真摯に向き合っています。

    朝は、青春学園物に出てくる高校生主人公のように、優しく良い子というわけではなく、どちらかというと無自覚な言葉のナイフで相手を傷つけるタイプ。
    親目線で見れば、年相応の子ではありますが「こらっ」と怒りたくなるようなシーンが多いです。

    朝のお母さんとの回想シーン、朝の友達の女の子(とその母親)、槙生の元恋人、弁護士等、二人に関わっていく人達とゆっくり日常が進んでいきます。
    作中で明言されるわけではなさそうですが(まだ無料分のみなので)、槙生はおそらくADHD。朝の母親や朝も薄く特性が見られます。

    発達障害をテーマにした作品ではありませんし、私の解釈は間違っているかもしれませんが、それでも「生きにくい人」を描いた作品だなぁと思います。

    キュンとするシーンはあまりありませんが(でも槙生の元恋人は凄く良い人で良い関係)、綺麗事抜きに進む話にとにかくひきつけられました。
    必ず全話揃えたい、自分の子どもにも読ませたい話です。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    読みやすそう

    ネタバレ レビューを表示する

    建築士として仕事第一に生きてきた奏音は35歳、独身。恋愛の仕方は忘れてしまったけど、結婚はしてみたいと婚活を始めるも、まともな相手には出会えない。そんな時に婚活パーティで知り合ったイケメンハイスペ社長城崎にプロポーズされる…。

    まだ無料分しか読んでいませんが、凄く分かりやすい婚活シンデレラストーリーになりそうだと思いました。

    冒頭で奏音のお客様が35歳で独身ということに引きローンだ子どもだとまくしたてるリアリティのなさ、でもそれが奏音に婚活を奮起させる。
    婚活ではマザコンや変な趣味の男、失礼な男ばかり。
    そこでいきなりハイスペに見染められる(実は知り合い?)

    個性はないけど読みやすい、次第に良い感じの恋愛関係になっていくのではないでしょうか。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ヒロイン好きなタイプ

    ネタバレ レビューを表示する

    SORAJIMA作品にありがちな、ヒロインが不幸な生い立ちや裏切り、処刑から始まるのではなく、凛々しい騎士なのに皇太子に振り回されて躍起になっているのが私は好きなタイプのヒロインです。

    絵は綺麗ですが少しクドいかも…。でも皇太子もヒロインも美男美女です。

    騎士団長を務めるヒロインが無理やり皇太子の婚約者にされてしまい、婚約解消をするために奮闘するストーリーのようです。
    ドタバタコメディのようでテンポは良く冒頭はあまり深く考えずに読む事が出来ます。

    噛み合わないヒーローヒロインの会話やドタバタは好きですか、話が進むにつれてコミカルとシリアスのバランスが良くなっていくと良いな😊

    • 11
  6. 評価:4.000 4.0

    興味はかなりあります!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料7話まで読みました。
    前世でエスパーとガイドと呼ばれるパートーナーで夫婦だったシェルと優(アリアン)
    綾香という優秀なガイドに騙されて暴走してしまったシェルを救うために優は死んでしまう。

    その後貴族令嬢アイリンとして転生するが、そこは小説の世界で…綾香は聖女として君臨している。
    おそらくこの聖女は悪女。主人公以外の聖女が本当に聖女だった話をあまり見たことない🤣

    転生した世界ではシエル(公爵)がシェルで、前世で優を傷つけた事を後悔しているようでした。ここから前世の夫婦が、再び出会い結ばれる物語でしょうか。

    ファンタジーもバトルも大好きで読み進めたいですが……この手の話は20話くらいは読まないと内容を掴みにくい(しかしそれくらいの話数を読んでから、どハマリする作品も多い)

    もう少し無料分がほしい所…ハマれば必ず課金しますので、無料分もう一声お願いします!

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    絵が変わる

    ネタバレ レビューを表示する

    恵まれない貴族の娘が、悲惨な最期を迎え何故か死ぬ前に転生→自分を救ってくれそうな高位貴族に結婚を持ちかけるという展開は死に戻りの中の一つのパターンだと思いますが…。

    物語の前半は設定や登場するアイテムへのツッコミ満載でしたが(インターホン、現代の煙草ミラー付きコンパクト、BURBE○RYのハンカチ等)それなりに楽しく読んでいました。

    中盤からは、本当に誰ですか?というくらい絵が変わる。キャラクターの魅力も減る。
    海外のフルカラーの漫画で絵が変わるのはよくある事なので、よっぽど改悪でなければ良いんですが、これはよっぽどのパターン😱

    デイジーの性格も(顔も前髪も)ブレているし、急に魔法だモンスターだマナだの出てきて(最初からファンタジー要素入っている作品は大好きですよ)、何を軸にしているのか分からなくなりました。

    話数もかなりあるみたいだけど、ダラダラ長引かせるだけの作品かな…。

    • 10
  8. 評価:3.000 3.0

    いかにも

    ネタバレ レビューを表示する

    SORAJIMA作品らしい作品。
    貴族令嬢の姉妹で妹だけ優遇されて姉は愛されず家族から利用される(特殊能力あり)
    そこから抜け出し、能力あるイケメン(高位貴族)に見初められ、自分を虐げた人物達に復讐をしていく。

    死に戻り

    双子の姉妹の姉であるイングリッドが流す涙は宝石となり、特殊な力を持つ。悲しみの涙で宝石に変わる為、家族はイングリッドを虐げている(妹は喜びの涙が宝石に変わるため溺愛)


    作画は顔の描き方は綺麗ですが、身体とのバランスが微妙。瞳を大きく美少女に、身体は細く描きすぎるので全体のバランスが合っていないように見えます。
    全てをのキャラクターの顔が幼くて、ヒーローも格好良く見えません。全体的に表情が乏しい。
    SORAJIMA作品は、黒髪金瞳のヒーローが多くて、しかも皆キャラが被っているような…
    私が読んだ作品がたまたまそうだったのかもしれませんが。

    ストーリーはこれでもかというくらいヒロインを虐げて、そこからはザマァ展開。
    ヒロインをとにかく不幸な生い立ちな作品ばかりだとこちらも不幸設定に慣れてしまいます😅

    涙が宝石に変わるというのが、作品の個性なんだと思うけど、ハマるためにはもう一ひねりほしかったなぁ。

    • 6
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染で皇帝になったルークに処刑されるヒロインのクロエ。ルークはクロエの父により全てを失い復讐のためにクロエを処刑する。

    転生したクロエは、ルークのために何も未来を変えない事を望むが、ルークの騎士が「あの方に貴女を殺させたくない」と願い、彼の妻のフリをして首都から逃げる事を提案する。


    無料分を読んだ感想は、まず絵が綺麗。
    クロエの見た目が凄く好み…!と思ったら髪色と瞳の色が変わっちゃった😂
    皇帝ルークは最初からクロエに歪んだ愛を持っていそう……。

    無料3話だけでは評価がしにくいですが、絵の綺麗さで☆4はつけられます。
    途中で作画が変わるとか(フルカラー漫画あるある)やめてほしい。

    もう少し無料が増える事を期待しつつ、課金も検討したい作品です。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    期待値高め!

    ネタバレ レビューを表示する

    貧民街で母親と暮らす美しい少女カメリア。ある日、母親と引き離されて貴族の家に連れて行かれる。
    そこで自分は侯爵の私生児だった事を知る。
    病弱な兄キーロンが病気を治すまで、後継者の代わりとして弟のフリをする事を命じられる。

    男装物語好きですが…自らの意思ではなく、命じられて仕方なく男の子のフリをするパターンです。

    男装しても女の子にしか見えないくらい可愛いし、本人もそもそもしたくて男装しているわけではないけど母親のために一生懸命な所が儚くて…。
    彼女を気にかける小公爵がイケメンになる気配プンプン😍そして、それに負けないイケメンとの三角関係?


    しかしタイトル……😂
    もう少しきれい目なタイトルにしてほしかった。

    • 8

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています