匿名投稿はできませんさんの投稿一覧

投稿
298
いいね獲得
390
11 - 20件目/全298件
  1. ママはテンパリスト

    028話

    TP.23 血の教訓編(3)/あとがき

    ネタバレ コメントを表示する

    取材の話しわかる…
    自分は実家に頼れないワンオペフルタイム勤務だったので他のママさんの子育て環境が恵まれてる話しをきくと、すごい羨ましくて羨ましくて羨ましくて…
    要はいろいろと気を遣う話しですよね…

    • 0
  2. 季節の変わり目に

    026話

    第25話

    ネタバレ コメントを表示する

    1位おしり
    2位くちびる
    3位乳房
    とかランキングつけられると
    こいつ性格とか顔とかどうでもいいんかな?とおもってしまうのはわたしだけ?

    • 10
  3. かくかくしかじか

    043話

    canvas 16(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    同世代だから就職氷河期の厳しさわかるよ…
    でもアキコの場合そもそも就活しとらんで仕方ない

    • 13
  4. かくかくしかじか

    025話

    canvas 09(3)

    当時はマンガ科のある大学ってなかったからなぁ…

    • 2
  5. 「子供を殺してください」という親たち

    009話

    #03:【ケース2】親と子の殺し合い 後編(2)

    親に困った特性や生きにくさを抱えている場合、その子どもには環境要因にせよ遺伝要因にせよ、大なり小なりの影響を及ぼす。それは家系代々をみるとよくわかる。育てるのが大変な子どもに一生振り回される人生から抜け出したい。

    • 5
  6. 「子供を殺してください」という親たち

    004話

    #01:【ケース1】精神障害者か犯罪者か(4)

    んー 毒親の話にしたがっているようだけど、実際に子育てしてみると兄弟姉妹でまったく性格や頭脳が異なっていることに気付く。
    もちろん親の育て方の影響もあるけれど、生まれ持った脳の特性は存在するから、そういった育てるのが難しく子どもは普通の親ではなく、愛着形成が済んだらプロが育てるほうがいいとおもう。

    • 16
  7. 深夜のダメ恋図鑑

    035話

    昔気質な男

    人生でいちばん共感した漫画and神回だわ…

    • 1
  8. 小悪魔教師サイコ

    045話

    第20話(2)

    この世は善も悪もない。だからこそ自分の頭で考えて行動することが大切なんだと、この漫画はおしえてくれる。

    • 0