4.0
主人公2人が魅力的
カバーイラストから受ける印象とは違って、主人公はとても可愛らしい。むしろそれがいい。男性キャラの逞しさにうっとりしつつも、健気で可愛らしい。結局、かわいいが最強。
-
0
2646位 ?
カバーイラストから受ける印象とは違って、主人公はとても可愛らしい。むしろそれがいい。男性キャラの逞しさにうっとりしつつも、健気で可愛らしい。結局、かわいいが最強。
時代物には多い設定なのに、つい読んでしまうのは、主人公の愛され力なのかな。色々怖いものはあるけど、人間が1番怖い。
さすが安定の画力。キャラ設定の強引さも、円城寺先生ならでは、という感じで、現実離れ感が拭えない。なのにハマってしまう不思議。
全体的にふわふわとした雰囲気で、キレイな絵柄。設定的にはリアルにあるかもだけど、絵の感じでなんとなくファンタジー感。それが恋のリアルなのかも?
繊細な感じの絵柄は好き。その絵柄とギャグ場面とのギャップが、大き過ぎ?なんとなく、テンポが合わない感じ。
絵柄は可愛いし、安定感もあってよい。けれど、ストーリーのテンポ感が、キャラ設定を生かせてないと言うか、ワクワクがないかな。
内容的にも、気持ちが下がる内容で、救いがない感じなのに、画力的にも見ていてしんどくなる。受け付けない、ごめんなさい。
線は少なめで、描写が細かい訳じゃないのにリアリティがあって、シンプルに上手い。ストーリーも突飛さはないけど、珍しいキャラ設定で、人間味溢れててよい。
モノクロでも十分きれいで、品のあるノスタルジックさが素敵だったけど、カラー版は淡い色合いが更に雰囲気を出している。
ファンタジーは、積極的には手を出さない方だけど、思ったより人間臭さがちゃんと描かれてて違和感がなくなった。辛い境遇がこんな人格形成するかな?という疑問は拭えないところあるけど、テンポがいいから気にならなくなった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
軍神と偽りの花嫁