5.0
ザ・青春
王道の青春ラブストーリーで、この頃の恋愛観の軽い面と、重たい面がたくさん描かれてる。ヤキモキが止まらない。
絵は上手いけど、人物の書き分けがイマイチで、たまに混乱する。
-
0
2435位 ?
王道の青春ラブストーリーで、この頃の恋愛観の軽い面と、重たい面がたくさん描かれてる。ヤキモキが止まらない。
絵は上手いけど、人物の書き分けがイマイチで、たまに混乱する。
現代でもこういうことあり得るのかな?とつい思ってしまう設定。登場人物の本心がなかなか描かれないから、ちょっと間延びというか、停滞感…アニメっぽい絵柄は、慣れると好きになった。
扉絵のキレイな朝比奈くんが気に入って読み始めたけど、本編の彼とは同じ人?
単に嫌な人が出てくるのも、受け入れ難い。嫌な人には事情があってそうなってるっていう深みがないと、不愉快なだけできつい。
まず絵柄がキレイで、時代を感じさせない洗練されたものを感じる。
設定は、夢があると安易には言えない、人間というものをどこまでもえぐっている恐ろしさがある。
牧の美しさには、癒しと恐怖の表裏一体感がある。
ファンタジーものは、あまり得意じゃないけど、ストーリーと人物描写の繊細さに見事にハマってしまった。獣人も、リアルならさぞ怖いだろうけど、漫画ならではのソフト感で受け入れやすい。
実際にコンクールで絶賛されるような演奏がどんなものなのかは知らないけど、それを絵だけで伝える凄みがある。細かい感情の描写も、言葉より絵で表していて、感じ入ってしまう。
扉絵がキレイで読み始めたけど、本編になるとキラキラ感は薄く…主人公の子は、可愛げあるはずなのに、なにかしっくり来ない。全体的にふわっと落ち着かないのは、ストーリーも絵柄もかも。
人間関係の不条理の不愉快感に耐えて、それを飛び越えるくらいのときめき感がほしい。甘いは甘いけど、もう一歩足りない感じで、ワクワクして読み進められず…
ストーリーが面白いのは分かっていたけど、アニメっぽい絵面とギャグ場面の描き方が可愛くて、とても楽しめる。
全体的に爽やかな絵面だから、影っぽい効果が少ない作品なのに、フルカラーにすると余計に軽くなった気がする。
特にセクシーなシーンは、逆に生々しさがなくなって、いかにもイラスト感が出てしまって気持ちが下がった。
これは、モノクロの方が良いのでは?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サクラ、サク。